「出荷作成」 オプションの例

倉庫オーダ 100123
出庫オーダライン計画納期/時刻
102 月 2 日 09:00
202 月 2 日 14:00
302 月 3 日 09:00
402 月 4 日 14:00

 

指定されたオプションに基づいて倉庫オーダ 100123 に関する出庫勧告を作成して発行すると、LN で次の出荷、出荷日付範囲、および出荷ラインが生成されます。

オプション 正確な納期ごと
出荷 出荷日間隔 出荷日/終了時刻 出荷ライン発生元出庫オーダライン
1000502 月 2 日 09:002 月 2 日 09:001010
1000602 月 2 日 09:002 月 2 日 14:001020
1000702 月 3 日 09:002 月 3 日 09:001030
1000802 月 4 日 09:002 月 4 日 14:001040

 

オプション 計画納期
出荷 出荷日間隔 出荷日/終了時刻 出荷ライン発生元出庫オーダライン
1000502 月 2 日 00:002 月 2 日 23:5910 および 2010 および 20
1000602 月 3 日 00:002 月 3 日 23:591030
1000702 月 4 日 00:002 月 4 日 23:591040

 

オプション 計画納期まで
出荷 出荷日間隔 出荷日/終了時刻 出荷ライン
100050-2 月 4 日 23:5910、20、30、および 40

 

出庫勧告が発行された時点で最初に出庫オーダライン 10 が処理されます。出庫オーダライン 10 に関する出荷ラインを作成すると、LN で出荷ヘッダが生成され、出荷日間隔 フィールドと出荷日/終了時刻 フィールドに日付範囲が入力されます。出荷日間隔 フィールドは未入力のままになり、出荷日/終了時刻 フィールドには出庫勧告に示された最新の計画納期 (この例では 「2 月 4 日 14:00」) が入力され、該当する日付の時刻が 「23:59」 に設定されます。すべての出庫オーダラインの計画納期が 「2 月 4 日 14:00」 よりも前の日時であるため、LN で生成されたすべての出荷ラインが出荷に追加されます。

オプション 時間間隔内

有効な出荷間隔が設定された出荷が複数存在する場合は、出荷間隔の開始日時が最も早い出荷に追加ピッキングがリンクされます。

例: 時間間隔 [- 2 時間; + 2 時間] 内での出荷作成

オーダ計画納期出荷出荷間隔
オーダ 101-04-2009 10:00 AMSH00000108:00 AM ~ 12:00 AM
オーダ 201-04-2009 11.00 AMSH00000108:00 AM ~ 12:00 AM
オーダ 301-04-2009 13.00 PMSH00000211:00 AM ~ 15:00 PM
オーダ 401-04-2009 11.30 PMSH00000108:00 AM ~ 12:00 AM

 

オーダ 1 は、出荷間隔が 「08:00 ~ 12:00」 の最初の出荷 「SH000001」 になります。

オーダ 2 は、計画納期が出荷 「SH000001」 の出荷間隔内にあるため、同じ出荷にリンクされます。

オーダ 3 では、計画納期が出荷 「SH000001」 の出荷間隔から外れているため、出荷間隔が 「11:00 ~ 15:00」 の新しい出荷 「SH000002」 が作成されます。

オーダ 4 の計画納期は両方の出荷の出荷間隔内にありますが、出荷 「SH000001」 の方が出荷間隔の開始日時が早いため、オーダ 4 は出荷 「SH000001」 にリンクされます。