入庫手順と入庫検査手順の概要

入庫手順および検査手順は、倉庫に保管する商品を入庫および (必要な場合は) 検査するために LN で実行する必要がある活動によって構成されます。活動の一部は必須です。保管場所が管理されている倉庫にだけ適用される活動もあります。必須でない活動は、倉庫手順に含める必要はありません。

また、活動をマニュアルまたは自動のどちらで実行する必要があるかを指定できます。次を参照してください。 倉庫手順を定義するにはおよび活動の自動またはマニュアル実行

次の表に、入庫手順と検査手順の概要を示します。左端の列は、入庫手順と検査手順におけるステップの順序を示しています。2 つ目の列は、ステップが必須であるかどうかを示しています。

ステップ番号必須活動状況/記述
1いいえ 商品入庫ノートの出力 (whinh3412m100) 計画済またはオープン
2はい 入庫 (whinh3512m000) 入庫の作成: オープン入庫、入庫の確認: 入庫済、またはプットアウェイ (保管場所が管理されていない倉庫の場合)、または検査予定 (入庫手順に検査が含まれる場合)
3保管場所が管理されている倉庫の場合 「はい」 入庫勧告の生成 (whinh3201m000) 勧告
3いいえ 入庫勧告 (whinh3525m000) 勧告。入庫勧告のメンテナンス
4いいえ 保管リスト生成 (whinh3415m000) 勧告
5いいえ 保管リスト (whinh3525m100) 勧告。保管リストのメンテナンスと入庫勧告のプットアウェイ。保管リストを使用する場合は、保管リストをプットアウェイするために保管リスト (whinh3525m100) ステップが使用されます。バックグラウンドで、対応する入庫勧告がプットアウェイされます。
6保管場所が管理されている倉庫の場合 「はい」 入庫勧告プットアウェイ (whinh3203m000) プットアウェイ
7いいえ 倉庫検査概要 (whinh3122m000) 入庫勧告をプットアウェイした後: 検査予定、検査が完了した後: 検査済

 

各ステップの詳細については、入庫手順と入庫検査手順 - 詳細を参照してください。

入庫手順と検査手順にオプションステップが含まれない場合、このステップがスキップされ、倉庫手順で定義されている次のステップが実行されます。影響を受ける入庫オーダラインは、この時点でそのステップの状況になります。

保管場所が管理されていない倉庫に入庫手順または検査手順を実行する場合、保管場所が管理されていない倉庫に適用されないステップはスキップされます。影響を受ける入庫オーダラインは、この時点で、次に使用できるステップの状況になります。

以下の手順は、非保管場所管理倉庫では使用できません。

  • 入庫勧告の生成 (whinh3201m000)
  • 入庫勧告 (whinh3525m000)
  • 保管リスト生成 (whinh3415m000)
  • 保管リスト (whinh3525m100)
  • 入庫勧告プットアウェイ (whinh3203m000)