計画積荷/出荷 (whinh4180m000)

セッションの目的:  特定の倉庫オーダに計画されている積荷と出荷を表示およびメンテナンスします。

現在のセッションの計画済積荷と計画済出荷は、次のどちらかの方法で生成されます。

  • 輸送による生成
  • マニュアル作成済
  • 状況が発送確定済の倉庫オーダラインについて 1 つ以上の輸送オーダが存在するが、輸送で状況が実際の積荷計画が存在しない場合に、倉庫管理で作成されます。また、倉庫管理では、状況が発送確定済の出庫オーダラインについて積荷出荷、および出荷ラインが作成されます。出庫手順の詳細については、出庫手順を参照してください。

計画済積荷または計画済出荷が輸送で作成された場合は、輸送計画パラメータ (fmlbd0100m000) セッションに指定された番号グループおよびシリーズが計画済積荷と計画済出荷の採番に使用されます。

計画済積荷と計画済出荷のマニュアル作成

現在のセッションで計画済積荷と計画済出荷をマニュアル作成すると、次のとおりになります。

  • 在庫処理パラメータ (whinh0100m000) セッションに指定された番号グループおよびシリーズが計画済積荷と計画済出荷の採番に使用されます。
  • 倉庫オーダラインをリンクできます。倉庫オーダラインに輸送オーダが生成されると、警告を受け取ります。
  • ピッキング済数量が 0 の出庫オーダラインのみリンクできます。
  • 入庫数量が 0 の入庫オーダラインのみリンクできます。
  • 輸送で作成された計画済積荷と計画済出荷に倉庫オーダラインをマニュアルでリンクさせることはできません。
積荷と出荷の変更

状況が実際の積荷と出荷のみ変更できます。

積荷と出荷の削除

次の場合には、積荷と出荷の削除ができません。

  • 状況が確認済または出荷済である
  • 状況が確認済出荷済以外の入庫済数量またはピッキング済数量が 1 つ以上ある
  • 積荷または出荷が輸送で作成された。輸送で状況が実際の積荷計画を削除すると、現在のセッションでそれに対応した積荷と出荷も削除されることに注意してください。

計画済積荷または計画済出荷に関連した倉庫オーダを削除する場合は、現在のセッションにある計画済積荷または計画済出荷も削除する必要があります。

注意

積荷に含まれる出荷の積込連番を表示するには、出荷を選択し、[検索基準] メニューで積込リストを選択します。該当する出荷を含む積荷、およびその積荷に含まれる出荷の積込連番が表示されます。

積込リストを生成するには、[出力] メニューで積込リストを選択します。

関連トピック

 

オーダ

倉庫オーダの発生元

オーダ

計画済積荷または計画済出荷にリンクされている倉庫オーダ

オーダライン

計画済積荷または計画済出荷にリンクされている倉庫オーダライン

部品表ライン

計画済積荷または計画済出荷にリンクされている部品表ライン

連番

オーダラインの連番

積荷

倉庫オーダラインの追加が計画されている予定積荷

現在のセッションで計画済積荷または計画済出荷をマニュアル作成すると、在庫処理パラメータ (whinh0100m000) セッションに指定されたシリーズに基づいて積荷番号が作成されます。

出荷

倉庫オーダラインの追加が計画されている予定出荷

現在のセッションで計画済積荷または計画済出荷をマニュアル作成すると、次の内容に基づいて出荷番号が作成されます。

  • 入庫出荷に関連する場合は、在庫処理パラメータ (whinh0100m000) セッションで指定されている入庫シリーズ
  • 出庫出荷に関連する場合は、在庫処理パラメータ (whinh0100m000) セッションで指定されている出庫シリーズ
積荷計画

1 つまたは複数の輸送オーダに対して作成されている出荷および積荷の構造の ID。出荷および積荷は、輸送計画が生成されている輸送オーダについて、計画積込日や計画荷降日、積荷住所や荷降住所などの輸送計画明細を示します。積荷構築エンジンを使用して、積荷計画を作成できます。輸送オーダの範囲を選択し、積荷構築エンジンを起動すると、輸送オーダが出荷および積荷にグループ化されます。この出荷および積荷が積荷計画を構成します。また、マニュアルでも積荷計画を作成できます。

一般データ
倉庫

倉庫のコード

サイト

自社のロジスティックデータをメンテナンス可能な企業の営業所。同じ場所に倉庫、部署および組立ラインが集まっています。マルチサイト環境では、サイトはサプライチェーンのモデル化に使用されます。

サイトには次の制約が適用されます。

  • サイトは国をまたがることはできません。サイトの倉庫と部署はサイトと同じ国に存在している必要があります。
  • サイトは計画クラスタの一部です。そのためサイトの倉庫とワークセンタはすべて同じ計画クラスタに属している必要があります。
  • サイトは、1 つのロジスティック会社にリンクされます。

サイトを企業単位にリンクする、または企業単位をサイトにリンクすることができます。

企業単位をサイトにリンクすると、サイトのエンティティが企業単位の配下になります。このため、サイトを企業単位にリンクすると、企業単位のエンティティがサイトの配下になります。

積込日

出庫出荷に関する次の日付

  • 予定出荷がまだ確認されていない場合は、積込が予定されている日付。この場合、積込日は倉庫オーダラインの計画納期を置き換えます。
  • 予定出荷が確認されている場合は実際の積込日
荷卸日

入庫出荷に関する次の日付

  • 予定出荷がまだ受け取られていない場合は、荷卸が予定されている日付。この場合、荷卸日は倉庫オーダラインの計画入庫日に置き換えられます。
  • 予定出荷が受け取られている場合は実際の荷卸日
理由

積荷計画の変更が必要になった理由

積荷計画の差異タイプの理由のみを指定できます。

数量/重量
計画数量

積荷と出荷の組合せで出荷予定の数量

処理数量

出庫勧告が積荷計画を使用して作成される場合に、出庫勧告が生成される数量

出荷数量

計画済積荷または計画済出荷について実際に出荷された数量

納入数量

計画済積荷または計画済出荷について実際に納入された数量

単位

品目の在庫の計測単位。たとえば、個、キログラム、1 ダース、メートルなどがあります。

棚卸単位は、計測を変換する際の基準単位としても使用されます。特に、購買オーダや販売オーダのオーダ単位や価格単位に関する変換で使用されます。これらの変換では、常に基準単位として棚卸単位が使用されます。このため、棚卸単位はすべての品目タイプ、また在庫として保存できない品目タイプにも適用できます。

総重量

出荷商品の実際総重量

LN は出荷、または入庫の確認時に実際総重量を判断します。

総重量単位

実際総重量を表す単位

出荷 - ライン (whinh4131m000) セッションの重量単位フィールドから重量単位が取得されます。

出荷情報
集荷業者/LSP

商品の積荷を輸送する運送業者

積荷が輸送で作成される場合、運送業者は積荷作成により選択されます。積荷が倉庫管理で作成される場合、運送業者はマニュアルで指定するか、発生元の倉庫オーダからデフォルト値が取得されます。

入庫積荷の場合、運送業者は納入運送業者です。出庫積荷の場合、運送業者は集荷運送業者です。

出荷手順

予定出荷で実行する出荷手順

このフィールドの出荷手順は、倉庫オーダにリンクしている倉庫オーダタイプに指定されている手順を置き換えます。

発送確定保管場所

予定出荷の発送確定保管場所

出庫勧告が積荷計画を使用して生成された場合にのみ、発送確定保管場所が使用されます。

運送業者追跡番号

積荷または出荷を識別するために運送業者が付与する番号です。運送業者は、この番号を使用して追跡します。

追跡番号

出荷追跡番号は、輸送業者が指定します。これには、航空貨物運送状番号などがあります。

注意

倉庫管理システム統合の場合、この値はスキャンデバイスを介してデフォルト値が設定されます。

状況
作成者

計画済積荷または計画済出荷の作成に使用された LN パッケージ

状況

計画済積荷または計画済出荷の状況

FM 先行積荷計画

このチェックボックスがオンの場合、 輸送で積荷計画が先行されます。積荷計画のすべての変更は、輸送で検証されます。

このチェックボックスがオフの場合、 輸送で検証せずに倉庫管理で積荷計画を変更できます。

注意

このチェックボックスは、オーダが輸送によって生成される場合のみオンになります。

納入情報
納入運送業者/LSP

商品の積荷を輸送する運送業者

積荷が輸送で作成される場合、運送業者は積荷作成により選択されます。積荷が倉庫管理で作成される場合、運送業者はマニュアルで指定するか、発生元の倉庫オーダからデフォルト値が取得されます。

入庫積荷の場合、運送業者は納入運送業者です。出庫積荷の場合、運送業者は集荷運送業者です。

積込リスト連番

出荷の積込連番。積込リストの生成 (whinh4445m000) セッションで、積荷に含まれる出荷の積込連番および積込リストを生成できます。

 

積荷

積荷に追加する出荷を検索できる出荷検索 (whinh4830m000) セッションを開始します。

積荷の状況がオープンの場合のみ、積荷に出荷を追加できます。

出荷

積荷に追加する出荷を検索できる出荷 (whinh4130m000) セッションを開始します。

積荷の状況がオープンの場合のみ、積荷に出荷を追加できます。

荷卸日の計算

荷卸日を計算します。次を参照してください。 積込日と荷卸日の計算

積込日の計算

積込日を計算します。次を参照してください。 積込日と荷卸日の計算

出庫勧告

積荷に追加する出荷を検索できる出荷検索 (whinh4830m000) セッションを開始します。

積荷の状況がオープンの場合のみ、積荷に出荷を追加できます。

入庫ライン

入庫ライン (whinh3512m600) セッションを開始します。

入庫

入庫 (whinh3512m000) セッションを開始します。

状況を入庫済にセット

計画済積荷または計画済出荷の状況を入庫済に変更します。

状況を実際/輸送中にセット

計画済積荷または計画済出荷の状況を次のように変更します。実際または輸送中

計画積荷/出荷の出力

計画積荷/出荷の出力 (whinh4480m000) セッション。デフォルトでは、このセッションが開始され、レポートが出力されます。

積込リストの生成

積込リストの生成 (whinh4445m000) セッションを開始します。