指定可能な値

  • 文字列

    テキスト用: データ型 「マルチバイト文字列」。デフォルトの入力長と表示長は 30 です。

  • 整数

    整数用: データ型 「長整数」デフォルトの桁数は 10 です。

  • 数値

    小数点を含む数字用: データ型 「倍精度浮動小数点」; デフォルトの最大桁数 (整数部): 9、(小数点後): 5

  • 日付

    日時用: データ型 「UTC 日付/時間」

  • チェックボックス

    チェックボックス用: データ型 「列挙型」

    ドメインは、チェックボックスとして表示されるドメイン (ttgfd4520m000) セッション内のチェックボックスとして定義する必要があります。

  • リスト

    定数のリスト用: データ型 「列挙型」

    ドメインは、チェックボックスとして表示されるドメイン (ttgfd4520m000) セッション内のチェックボックスとして定義してはなりません。

  • テキスト

    テキスト用: データ型 「テキスト」

    概要セッションと詳細セッションの両方とも、追加された CDF テキストは [テキスト] ボタンメニューに自動的に追加されます。

    CDF テキストの先頭には 「CDF」 が付きます。たとえば、[テキスト] メニューボタンには、以下のテキストを含めることができます。

    • テキスト A
    • テキスト B
    • CDF テキスト A
    • CDF テキスト B

    この例では、テキスト A とテキスト B は標準で、CDF テキスト A と CDF テキスト B がカスタムです。

    詳細セッションでは、テキストは構成可能フィールドパーツ内の複数行ボックスとして表示されます。テキストはデフォルトでは表示されていますが、フォームの個人用設定を使用して非表示にすることもできます。複数行編集ボックスのサイズは固定されているため、カスタマイズすることはできません。長さは 80 文字、高さは 8 行です。