設置グループ (tsbsc1100m000)

セッションの目的:  設置グループをメンテナンスします。

いずれもコード CF6 を持ち、取引先 MACH Industries (MACHI) に属している 2 つのエンジンは、1 つの設置グループとして識別されます。この設置グループは、CF6 機械 MACHI と呼ばれます。

適切なメニューでは、次のコマンドを選択できます。

注意
  • 表示メニューのソート基準コマンドを使用して、設置グループの表示方法を選択することができます。
  • フィジカルブレイクダウン構造への同期オプションを使用すると、修正データをリンク先の設置、シリアル番号付品目およびフィジカルブレイクダウンに同期できます。

 

設置グループ

設置グループを識別するコード

記述

設置グループの名前または記述

検索引数

設置グループの検索引数

注意

デフォルト値は記述の最初の 16 文字となり、大文字で表示されます。

備考

このフィールドでは、設置グループに関連するその他の情報を追加できます。

発効時間

設置グループが有効になる最初の日時

サービス契約

設置グループがサービス契約の適用対象となる場合、設置グループの契約番号がこのフィールドに表示されます。

契約構成ライン (tsctm1110m300) セッションで、設置グループを契約にリンクすることができます。

テキスト

このチェックボックスがオンの場合、テキストが表示されます。

関連トピック

所有者

設置グループを所有する販売先取引先のコード

注意
  • 会社が設置グループを所有している場合は、このフィールドを空欄とし、所有部署フィールドを使用して設置グループの所有権を定義します。
  • 所有部署フィールドが入力されていると、このフィールドはメンテナンスできません。
名前

コードの記述または名称

窓口

販売先取引先の窓口

注意
  • 販売先取引先のデフォルトの販売先窓口と住所は、取引先 (tccom4500m000) セッションで定義します。
  • 所有者フィールドで販売先取引先を指定している場合のみ、窓口を入力できます。
  • 取引先の販売先役割を務める取引先窓口のみを選択できます。
住所

販売先取引先住所のコード

デフォルト

販売先取引先 (tccom4110s000) セッションで定義された販売先取引先の住所 (コード)

所有部署

会社が設置グループを所有する場合、このフィールドでは製造部署など、設置グループを所有する部署を選択します。

注意

所有者フィールドが入力済の場合、このフィールドがメンテナンス不可になります。

所有権のタイプ

設置グループの所有権タイプ。これは表示フィールドです。

注意

所有者フィールドの値が指定されている場合、このフィールドの値は外部に設定されます。

指定可能な値

所有権のタイプ

作業部署

設置グループの構成のメンテナンス活動を担当するサービス部署のコード

記述

部署の名前

優先エンジニアフィールドサービス

設置グループ構成のメンテナンスを行う優先のサービスエンジニア (フィールドサービス) のコード。この値は、デフォルトで、関連するサービスオーダおよびサービスオーダ活動の値に設定されます。

注意

このフィールドが適用されるのは、一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000) セッションのフィールドサービスチェックボックスがオンの場合のみです。

優先エンジニアフィールドサービス

エンジニアの名前

優先エンジニアデポ修理

設置グループ構成のメンテナンスを行う優先のサービスエンジニア (デポ修理) のコード。この値は、デフォルトで、関連する作業オーダおよび作業オーダ活動の値に設定されます。

注意

このフィールドが適用されるのは、次の場合のみです。

  • 一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000) セッションのデポ修理チェックボックスがオンになっている
  • 作業オーダパラメータ (tswcs0100m000) セッションの作業オーダの割当の使用チェックボックスがオンになっている
担当エンジニア

この設置グループの構成のメンテナンスを担当するサービスエンジニアのコード

労務単価コード

いずれかの設置グループの構成要素に行う作業に関する、デフォルトの労務単価

優先順位

この設置グループの構成に必要な作業に与えられた評価。たとえば、重要度や時間によって作業の順序を決めることができます。

設置グループに与えられた優先順位は、コール管理モジュールでの対処時間の計算に使用されます。

記述

設置グループに割り当てられた優先順位の記述または名前

カレンダー

設置グループ内の品目をサービスに利用できる時間を指定するカレンダー

記述

カレンダーの記述または名前

サービスオフィス

設置グループの品目のメンテナンスを担当するサービスオフィスのコード

記述

コードの記述または名称

修理サイト

設置グループの品目がメンテナンスされるサイトのコード。品目はこのサイトに修理活動のために送られます。

記述

コードの記述または名称

倉庫

品目の修理に必要な材料が出庫される倉庫のコード

注意

修理サイトにリンクされた倉庫を指定する必要があります。

記述

コードの記述または名称

ロケーションサイト

設置グループが置かれたサイトのコード

注意

このフィールドは、所有部署フィールドに値が指定されている場合にのみ有効になります。

使用クラス

設置グループの構成の使用クラス

製品または品目のメンテナンスが使用に依存する場合は、使用クラスを定義します。

記述

使用クラスの名前または記述

住所

この設置グループの構成の住所およびロケーション

モデム

構成のロケーションへのデータ転送に使用されるモデム (数)

サービスエリア

この設置グループの構成が位置するサービスエリアのコード

注意

一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000) セッションが次のように設定されている場合のみ、値を入力できます。

  • サービスエリアの使用チェックボックスがオンになっている
  • 交通費計算方法の選択がサービスエリア基準である
記述

サービスエリアの名称または記述

移動距離

サービスセンタから、この設置グループの構成が位置するロケーションまで移動しなければならない距離。移動距離を表す単位は、一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000) セッションで設定します。

注意

郵便番号別距離テーブル (tccom4538m000) セッションで、設置グループのロケーションの住所の郵便番号と設置グループの販売先住所の郵便番号間の時間と距離を定義できます。これにより、移動時間フィールドと移動距離フィールドが自動的に入力されます。

オーダタイプ

設置グループの作成基準となるオーダタイプ

指定可能な値

発生元オーダタイプ

発生元オーダ

販売オーダまたは成果物のような発生元オーダのコード

発生元契約ライン

発生元契約成果物ラインのライン番号

発生元オーダライン

販売オーダラインまたは契約成果物ラインのような発生元オーダのライン番号

発生元詳細ライン

販売オーダライン連番または契約成果物スケジュールのような発生元オーダの詳細ライン番号

距離単位

移動距離を表す単位。一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000) ダイナミックセッションで定義します。

注意
  • 物理的な数量の長さを持つ単位コードのみを使用できます。
  • また、単位 (tcmcs0101m000) セッションで基準長さ単位を定義し、変換係数 (tcibd0103m000) セッションで長さ単位から基準長さ単位への変換係数を定義する必要があります。
移動時間

サービスセンタから、設置グループの構成が位置するロケーションまでの移動にかかる時間。時間単位は、一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000) セッションで定義します。

注意

郵便番号別距離テーブル (tccom4538m000) セッションで、設置グループのロケーションの住所の郵便番号と設置グループの販売先住所の郵便番号間の時間と距離を定義できます。これにより、移動時間フィールドと移動距離フィールドが自動的に入力されます。

継続時間単位

移動時間を表す単位。一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000) ダイナミックセッションで定義します。

距離ゾーン

設置グループのメンテナンスおよびサービスを行うサービス部署に適用される距離ゾーン

注意

一般サービスパラメータ (tsmdm0100m000) セッションで選択した交通費計算方法距離ゾーン別である場合のみ、このフィールドに入力できます。この場合、設置グループの構成に関する呼出料は、サービス部署の距離ゾーンのどのゾーンクラスに構成が位置するかによって決定します。

記述

距離ゾーンの名前または記述

呼出料

設置グループ内の構成に関する呼出料

注意

呼出料を入力した場合は、呼出料の通貨を入力する必要があります。

通貨

呼出料の通貨

注意

呼出料を入力した場合は、呼出料の通貨を入力する必要があります。

オーダのデフォルト取引先

オーダのデフォルト販売先取引先として使用される取引先役割

注意
  • このフィールドの値は、以下のとおりに設定されます。
    • 使用: 所有者フィールドと使用取引先フィールドの値が指定されている場合
    • ディーラ: 所有者フィールドとディーラ取引先フィールドの値が指定されている場合
    • 発注先: 所有者フィールドと購買元取引先フィールドの値が指定されている場合

使用者
取引先

設置グループを使用する取引先

注意
  • 所有者フィールドの値が指定されていない場合、このフィールドは適用されません。
  • オーダのデフォルト取引先フィールドが使用に設定されている場合、使用 取引先は、販売先、出荷先、回収先、および請求先取引先の役割を実行する必要があります。
住所

使用 取引先の住所

窓口

使用 取引先の窓口担当者の詳細

使用オペレータ窓口

使用 取引先のロケーションにある設置に割り当てられたオペレータの窓口担当者の詳細

第 1 窓口

使用 取引先の第 1 窓口。この値は、デフォルトで [販売先窓口] フィールドの値に設定されます。

指定可能な値

第 1 窓口

ディーラ
取引先

シリアル番号付品目のディーラである取引先

注意

オーダのデフォルト取引先フィールドがディーラに設定されている場合、ディーラ取引先は、出荷先、回収先、および請求先取引先の役割を実行する必要があります。

住所

シリアル番号付品目のディーラの住所

注意

ディーラ取引先フィールドの値が指定されていない場合、このフィールドは適用されません。

窓口

シリアル番号付品目のディーラの窓口担当者の詳細

注意

ディーラ取引先フィールドの値が指定されていない場合、このフィールドは適用されません。

購買元
取引先

設置グループの発注先である取引先

注意

オーダのデフォルト取引先フィールドが発注先に設定されている場合、購買元取引先は、出荷先、回収先、および請求先取引先の役割を実行する必要があります。

住所

購買元取引先の住所

注意

購買元取引先フィールドの値が指定されていない場合、このフィールドは適用されません。

窓口

購買元取引先の窓口担当者の詳細

注意

購買元取引先フィールドの値が指定されていない場合、このフィールドは適用されません。

 

詳細の挿入

このオプションは、新しい設置グループを作成するときに使用します。

フィジカルブレイクダウンの作成

このオプションは、フィジカルブレイクダウンを作成するときに使用します。

品目ブレイクダウン...

このオプションは、品目ブレイクダウンからフィジカルブレイクダウンを作成するときに使用します。

完成状態構造から...

このオプションは、完成状態構造からフィジカルブレイクダウンを作成するときに使用します。

開始部品表

このオプションは、部品表からフィジカルブレイクダウンを作成するときに使用します。

ASCII ファイルから...

このオプションは、ASCII ファイルフィジカルブレイクダウンを作成するときに使用します。

プロジェクトブレイクダウン構造

このオプションは、プロジェクトブレイクダウン構造からフィジカルブレイクダウンを作成するときに使用します。

設置の [取引先] フィールドの更新

このオプションは、設置の [取引先] フィールドを更新する時に使用します。

使用

このオプションは、使用関連フィールドで設置を更新する時に使用します。

...

このオプションは、ディーラ関連フィールドで設置を更新する時に使用します。

...

このオプションは、発注先関連フィールドで設置を更新する時に使用します。

すべての設置グループ

このオプションは、設置グループをすべて選択するときに使用します。

ライン

選択した設置グループの構成を表示またはメンテナンスすることができます。

ツリーの表示

選択した設置グループの構造を図形を使用して表示します。