組織分解構造の使用

組織分解構造 (OBS) は、ツリー状の構造でプロジェクトごとに定義できる組織の断面図です。組織要素構造は、活動構造の一部として統制勘定にリンクする必要があります。

プロジェクトの各部分、たとえば財務予算の引当やプロジェクト活動の実現などの担当が、個々の従業員に割り当てられます。これらの担当は、組織分解構造を使用して各 OBS 要素にリンクされます。

子の OBS 要素を親の OBS 要素にリンクすることにより、複数の組織レベルを定義できます。親要素はさらに別の OBS 要素の子要素とすることもできます。このような関係により、階層構造が構成されます。

  • ユーザ定義構造要素 (tppdm0596m000) セッションを使用して、組織分解構造を構成する要素を定義します。
  • ユーザ定義構造 (tppdm0595m000) セッションを使用して、組織分解構造を定義します。