生産モデル (tirpt2100m000)

セッションの目的:  生産モデル、資材のリスト、製造プロセスを表示およびメンテナンスします。

注意

生産モデルが複数製品の場合、製品のリストを定義する必要があります。

 

サイト

サイトの ID

注意

マルチサイト機能が有効な場合にのみ表示されます。

関連トピック

製品

生産モデルで定義される完成品

作業セル

固定された順序の 1 つ以上の作業ステーションで構成された製造単位です。

作業セルは、繰返生産品目を製造するために、繰返生産で使用されます。

生産モデル

定義済の構成のことで、製造方法、資材のリスト、必要な時間と能力、レポート方法を指定します。

生産モデルには次の内容が含まれます。

  • 製造プロセス
  • 必要な時間と能力
  • 製造プロセスレポート
  • 資材供給プロセス
  • 品目検査方法
  • 必須の工具

繰返生産の生産モデルで複数製品の製造チェックボックスがオンの場合、製品のリストが製造品目を指定する生産モデルに追加されます。

注意
  • 生産モデルは改訂管理されています。既存の構成を変更するたびに、新しい改訂が生成されます。
  • オーダシステムは計画でなければなりません。
  • プロジェクト管理は無効です。

関連トピック

生産モデル改訂

製品モデル改訂の ID

状況

出力する生産モデルの状況

指定可能な値

  • 新規
  • 承認済
  • 失効

関連トピック

計画で使用

このチェックボックスがオンの場合、 生産モデルが計画で有効になります。

注意

計画に使用できる生産モデルは、各繰返生産品目につき 1 つのみです。

原価計算で使用

このチェックボックスがオンの場合、 生産モデルが原価計算で有効になります。

注意

原価計算に使用できる生産モデルは、各繰返生産品目につき 1 つのみです。

生産モデルタイプ

生産モデルのタイプを指定します。

指定可能な値

日程計画タイプ

工具

複数製品の場合にレポートで使用される生産モデルで指定された主要工具

発効日

資材または作業の有効性がチェックされる日付

この日付が発効日から失効日までの範囲内にある場合、この資材または作業が有効であると見なされます。

発効日は、正しい品目の需要を作成するために正展開処理で使用されます。

失効日

そのレコードまたは設定が無効になる日付。通常、有効期限には失効時間も指定されます。

オーダ計画数量

製造オーダの計画数量

オーダ計画リードタイム
日程計画ライン数量

日程計画ラインに割り当てられた数量

最小実行

繰返生産の実行を開始するための最小数量

最適実行

繰返生産を実行するための最適な数量

最大実行

繰返生産の実行を開始するための最大数量

転送数量

外部発注先または倉庫から使用ポイント倉庫に転送する必要がある資材の数量

受入倉庫

繰返生産品目が保管される倉庫の ID

労働資源

製造に必要な作業者数

レート

人時間または機械時間を基準にしたレート

 

計画で使用

このチェックボックスがオンの場合、選択した生産モデルが計画で使用されます。

注意: 計画に使用できる生産モデルは、各繰返生産品目につき 1 つのみです。

原価計算で使用

このチェックボックスがオンの場合、選択した生産モデルが標準原価計算で使用されます。

注意: 原価計算に使用できる生産モデルは、各繰返生産品目につき 1 つのみです。