製品バリアントオプション (tipcf5520m000)

セッションの目的:  製品バリアント オプションを表示します。

 

製品バリアント

製品バリアントを一意に識別するコード

記述
オプションセット

オプションセットが何らかの役割を果たすのは、製品構成パラメータ (tipcf0100m000) セッションのマルチレベル製品構成選択構造チェックボックスがオンの場合のみです。

一般品目

該当する製品バリアント用のオプションセットが定義される対象の構成可能品目のコード

一般品目

オプションセットがリンクされている一般品目についての記述。オプションセットの番号が 0 の場合、品目 (tcibd0501m000) 詳細セッションで一般品目として記録した、その品目の説明がここに表示されます。オプションセットの番号が 0 以外の場合、一般部品表 (tipcf3110m000) 詳細セッションで記録した、その一般品目の説明が表示されます。

品目タイプ

品目の分類。たとえば、一般品目、サービス品目、設備品目であるかどうかを識別できます。品目のタイプに応じて、特定の機能のみがこの品目に適用されます。

指定可能な値

品目タイプ

デフォルト供給ソース

デフォルトで品目を供給するソース。購買オーダまたはスケジュール、製造オーダまたはスケジュール、組立オーダ、または倉庫オーダを使用して品目を供給できます。

デフォルト供給ソースにより、どのタイプのオーダを使用して品目を供給するかが決まりますが、一般的にはこのデフォルトに代えて、別のソースを指定できます。

この品目の販売オーダを入力し、品目の手持在庫が十分でない場合に、このフィールドを使用すると、どのようなタイプの供給オーダを作成する必要があるのかを判断できます。

注意

品目タイプが設計モジュールである場合は、このフィールドは組立となり、変更できません。

指定可能な値

供給ソース

連番

製品バリアントのオプションセットに含まれる製品特徴の連番

製品特徴

構成可能品目別製品特徴 (tipcf1101m000) セッションで該当する一般品目用に定義した製品特徴のコード

記述

以前に選択済のテキストの出力に用いる言語のコードを入力します。

オプション

このオプションセットに適用される、製品特徴のオプション値

注意

部品表 (BOM) および工順が製品構成で生成された場合、オプションは構成可能品目別製品特徴 (tipcf1101m000) セッションから取得されます。

部品表および工順が CPQ コンフィギュレータで生成された場合、オプションは製品バリアントの有効化 (tipcf5200m000) セッションから取得されます。

テキスト

このチェックボックスがオンの場合、 製品バリアントオプションに関する追加データとともにテキストが表示されます。[テキストマネージャ] をクリックすると、このテキストを表示できます。