プロジェクト別標準原価計算

シミュレーション 標準原価は、すべてのプロジェクトタイプについて計算できます。シミュレーション中は、標準原価計算モジュールでカスタマイズ品目の標準原価を計算して更新できます。プロジェクト管理モジュールでは、在庫が再評価されず、プロジェクト価格およびカスタマイズ品目価格も更新されません。

以下を実行できます。

標準原価の見積計算の際には、次の手順が実行されます。

ステップ 1. 

LN で、すべてのカスタマイズ品目の標準原価が計算されます。標準原価は、標準原価計算モジュールで更新されます。

注意: LN では、プロジェクトの原価計算コードを使用してカスタマイズ品目の標準原価が計算されます。このコードはプロジェクト (tipcs2101m000) セッションで保存されます。

ステップ 2. 

標準原価評価方法を使用して、全倉庫の在庫が再評価されます。

注意: 在庫は予算の中に含まれません。

ステップ 3. 

現在のプロジェクトの全カスタマイズ品目の標準原価が、プロジェクト管理モジュールで更新されます。

注意: 予算に関しては、品目 - 標準原価詳細 (ticpr2505m000) セッションで保存されたデータが使用されます。他のプロジェクトタイプに関しては、品目 - 標準原価詳細 (ticpr3505m000) セッションで保存されたデータが使用されます。

ステップ 4. 

見積プロジェクト原価が計算されます。見積プロジェクト原価を構成する原価には、次のものがあります。

  • プロジェクトパート (tipcs2111m000) セッションのすべてのプロジェクトパートの品目原価。標準プロジェクトパートに関しては、プロジェクトパート (tipcs2111m000) セッションの標準原価の凍結日フィールドに入力された日付に有効な原価が使用されます。標準パートは 3 つの総計原価構成要素のプロジェクトに移動されます。カスタマイズパートに関しては、上述の手順で見積品目原価が計算されます。これらはカスタマイズ品目別標準原価 (tipcs3550m000) セッションの詳細原価構成要素の中に格納されます。

注意: メインプロジェクトには品目が割り当てられません。

  • 活動原価。活動 (tipcs4101m000) セッションで定義された活動を実行すると、活動原価が生成されます。作業費レートコードを使用して活動原価が算出されます (この作業費レートコードのリンク先は、標準原価計算パラメータ (ticpr0100m000) セッションの作業費レートタイプパラメータの値に応じて、活動のタスクまたはワークセンタのどちらかになります)。LN で活動原価が考慮されるのは、次の場合です。 
    • プロジェクト (tipcs2101m000) セッションの承認済設計チェックボックスがオフの場合
    • 活動 (tipcs4101m000) セッションの活動見積チェックボックスがオフの場合
  • 見積プロジェクト付加費用。サブプロジェクトの見積付加費用が何も定義されていない場合、メインプロジェクトに割り当てられた付加費用が適用されます。特定プロジェクトに対する見積プロジェクト費用が見つからない場合、プロジェクトの見積一般付加費用が算出されます。

プロジェクト (tipcs2101m000) セッションの承認済設計チェックボックスがオフの場合、プロジェクト付加費用が考慮されません。

  • メインプロジェクトの場合は、サブプロジェクトの原価がメインプロジェクトの原価に自動的に加算されます。
ステップ 5. 

見積プロジェクト原価はプロジェクト別標準原価 (tipcs3560m000) セッションに格納されます。

メインプロジェクト、サブプロジェクト、および単独プロジェクトに関しては、リンクされた予算 (プロジェクトの派生元) の見積原価が設定されます。予算の場合、予算原価は常に空であり、見積原価のみが設定されます。

ステップ 6. 

予算タイプに対するプロジェクトの最終計算日が更新されます。

注意

LN では、プロジェクトの原価計算コードを使用してカスタマイズ品目の標準原価が計算されます。このコードはプロジェクト (tipcs2101m000) セッションで保存されます。

  • 標準受注生産品目

    オーダ方針が標準受注生産 (STO) 品目である標準品目プロジェクトにリンクされている場合、原価計算プログラムによって完全標準受注生産構造が分析されます。

    この完全標準受注生産構造に対する分析方法は、カスタマイズ品目の製品構造と同様です。この製品構造は、自動的に一般品目レベルに展開されます。つまり、受注生産標準品目を製品構造に組み込まなくても、材料費および作業費を正確に計算できるということです。

    結果としてバッチ生産によって生じる利益は、段取原価に関連するものとなるため、見積プロジェクト計算の際は表示されません。これは、プロジェクト構造へ同じ受注生産標準品目をリンクする回数が数回にわたる場合に適用されます。

  • 標準ファントム品目

    受注生産標準品目についてのコメントは、プロジェクトにリンクされた標準ファントム品目にも適用されます。標準ファントム構造は、原価計算プログラムによって自動的に分析されます。この処理中は、材料費および作業費がファントムプロジェクトの原価計算に組み込まれます。バッチ生産および段取原価低減に関するコメントは、ファントムには適用されません。