設計部品表の変更 - マニュアル手順

設計品目の部品表を変更し承認するには、次の 3 つの方法があります。

ステップ 1.  設計品目 (tiedm0110m000)

設計品目 (tiedm0110m000) セッションで新しい設計品目を定義するか、または工程 PBOM を EBOM にコピー (tiedm0205m000) セッションを使用して既存の製造品目を設計データ管理 (EDM) に転送します。設計品目の承認手順を実施するには、設計品目 (tiedm0110m000) セッションでCHM管理チェックボックスをオンにします。承認手順を実行するには、データ管理の変更管理を使用する必要があります。

ステップ 2.  設計品目改訂 (tiedm1100m000)

設計品目 (tiedm0110m000) セッションで設計品目を選択し、適切なメニューで設計品目改訂 (tiedm1100m000) セッションを開始します。これで、設計品目用に新規改訂を定義できます。改訂状況が設計中になります。

ステップ 3.  設計部品表 (tiedm1110m000)

設計品目改訂 (tiedm1100m000) セッションで設計品目改訂を選択し、設計部品表 (tiedm1110m000) セッションを開始します。これで、必要に応じて設計部品表をマニュアルで定義または変更することができます。

ステップ 4. 設計の承認

設計部品表に変更を行った場合、設計の改訂を承認できます。この承認を行うには、設計品目改訂 (tiedm1100m000) セッションで改訂コードを選択し、適切なメニューの設計で承認をクリックします。改訂状況が、設計部品表の承認完了を示す設計で承認済に変更されます。

ステップ 5.  設計品目 - 品目関係 (tiedm1101m000)

必要に応じて、改訂対象の (製造) 品目 (1 つまたは複数) を定義できます。設計品目改訂 (tiedm1100m000) セッションで改訂コードを選択し、適切なメニューの関係をクリックします。設計品目 - 品目関係 (tiedm1101m000) セッションが開始されます。このセッションで、1 つまたは複数の品目を定義できます。この品目は、品目 (tcibd0501m000) セッションで選択された既存の品目であるか、または品目名を入力する新規品目のどちらかです。このステージでは、関係を必ずしもマニュアルで定義する必要はありません。品目関係をステップ 8 で自動的に生成することもできます。詳細については、ステップ 8 を参照してください。

ステップ 6. CHM 管理

設計品目が CHM 管理されている場合、つまり設計品目 (tiedm0110m000) セッションのCHM管理チェックボックスがオンの場合、データ管理で承認手順を完了する必要があります。この承認手順を完了しない限り、製造改訂の承認 (次のステップで解説) ができません。

ステップ 7. 製造の承認

製造改訂を承認します。設計品目改訂 (tiedm1100m000) セッションで設計品目を選択し、適切なメニューの製造で承認をクリックします。改訂状況が製造で承認済に変更されます。

ステップ 8.  設計品目を品目にコピー (tiedm1201m000)

製造の設計品目データをコピーします。設計品目改訂 (tiedm1100m000) セッションで設計品目を選択し、適切なメニューの設計品目を品目にコピーをクリックします。設計品目を品目にコピー (tiedm1201m000) セッションが開始されます。このセッションのコピー元品目が、処理対象の設計品目です。品目フィールドに設計品目 - 品目関係 (tiedm1101m000) セッションで定義したいずれかの品目を入力できます。ただし、任意の関係が定義されていない場合は、新しい名前を入力するか、セッション品目フィールドと同じコピー元品目名を入力できます。この名前の製造品目が自動的に作成されます。新しく作成された製造品目は、設計品目 - 品目関係 (tiedm1101m000) セッションでも表示されます。新規作成された品目のデフォルトを取得するには、設計品目を品目にコピー (tiedm1201m000) セッションで、品目グループを入力する必要があります。

ステップ 9.  設計部品表コピーデータの生成(マルチレベル) (tiedm1230m000)

設計品目改訂 (tiedm1100m000) セッションで設計品目を選択し、適切なメニューの設計部品表コピーデータの生成(マルチレベル) をクリックします。設計部品表コピーデータの生成(マルチレベル) (tiedm1230m000) セッションが開始されます。コピー元品目およびコピー先品目を入力する必要があります。生成をクリックすると、設計品目の設計部品表データが収集され、コピー用のバッファに格納されます。これで、必要に応じて、設計部品表のコピーデータ (tiedm1120m000) セッション (設計品目 - 品目関係 (tiedm1101m000) セッションから開始できる) を使用して、任意の変更を行うことができます。

ステップ 10.  設計データの仕上げ (tiedm3240m000)

設計品目改訂 (tiedm1100m000) セッションで設計品目を選択し、適切なメニューの設計データの仕上げをクリックします。設計データの仕上げ (tiedm3240m000) セッションが開始されます。設計部品表が (新規) 製造品目にコピーされます。

ステップ 11.  設計データのアーカイブ/削除 (tiedm1250m000)

必要に応じて、設計データのアーカイブ/削除 (tiedm1250m000) セッションで、設計品目データをアーカイブできます。

注意

改訂状況をリセットするには、設計品目改訂 (tiedm1100m000) セッションで改訂コードを選択し、適切な メニューの改訂状況のリセットをクリックしてください。