製造オーダの発行

製造オーダの発行

製造オーダを発行すると、製造オーダのオーダ状況が発行済になります。つまり、製造開始 (さらには資材の出庫、および消費時間の計上) が可能になります。

LN で製造オーダを発行すると、次のアクションが実行されます。

  • 倉庫管理で作成される倉庫オーダ。この倉庫オーダを通じて、資材の出庫および完成品の在庫への入庫が処理されます。
  • 資材引当が工程倉庫に移送されます。
  • 品質において検査オーダが作成されます。
  • 見積の凍結時点フィールドの値がオーダ発行中の場合、見積オーダ原価が凍結され、見積完成品単位原価が計算されます。
製造オーダの発行方法

製造オーダを発行するには、製造オーダの発行 (tisfc0204m000) セッションを使用します。

注意

製造オーダパラメータ (tisfc0100s000) セッションの製造オーダ文書の出力必須チェックボックスがオンの場合、製造オーダはオーダ状況が出力済になってからでないと、発行できません。