ラインステーションバリアント - 作業 (tiasc2122m000)

セッションの目的:  ラインステーションバリアントに関連する作業を表示し、追加または修正します。

注意

 

一般
ラインステーションバリアント

特定のラインステーションで複数の組立オーダに使用される同一の作業および資材を保持します。このため、同一の作業および資材は、組立オーダごとに保存するのではなく、一度だけ保管すればすみます。ラインステーションバリアントを使用すると、必要となるデータの記憶量は少なくなり、パフォーマンスも向上します。

幅が広いものと幅が狭いものの 2 つのタイプの車輪など、さまざまな特徴の自動車を製造するとします。車輪が取り付けられる車輪のラインステーションでは、それ以外の仕様に関係なく、幅が広い車輪を持つすべての自動車が 1 つのラインステーションバリアントになり、幅が狭い車輪を持つ自動車がもう 1 つのラインステーションバリアントになります。これは、車輪のラインステーションではこれ以外の仕様は関係ないためです。

ステーション

LSV が適用されるラインステーション

オーダ

LSV がオーダ固有の場合に、LSV が固有とされるオーダがこのフィールドに表示されます。

注意

このフィールドは、選択されている LSV がオーダ固有の場合にだけ表示されます。

プロセス

このフィールドは使用されていません。まだ使用可能になっていない機能のために予約されています。

作業

LSV とリンクしている作業

作業チーム
作業チーム

作業を行う従業員のチーム

作業場所

作業を行う場所

実行順序

作業を行う順序

作業スキル

作業を行う従業員に必要とされるスキルまたは認証のコード

作業
タスク

品目を製造または修理するための活動。たとえば、切断、穴あけ、塗装などです。

タスクはワークセンタで実行され、機械と関連付けることができます。

サイクル時間

1 つの生産単位が完了してから次の生産単位が完了するまでの (平均) 時間。たとえば、1 時間あたり 120 個の割合で組み立てられるモータのサイクル時間は 30 秒です。

またサイクル時間は、製品が組立ラインの 1 つの位置にとどまる時間、あるいはワークステーションで品目の 1 つの作業が実行される時間 (段取時間を除く) とも等しくなります。

サイクル時間単位

時間、分、または秒

作業必要人員数

作業を行うために必要な作業者数

この値は、ライン組立管理 (LAC) のラインステーション割当から取得されます。この情報は、オーダ基準の取引処理に限り使用されます。ラインステーション基準の取引処理では、ラインステーションレベルの割当から作業必要人員数が取り出されます。

作業必要機械数

作業の実行に必要な機械数

この値は、ライン組立管理 (LAC) のラインステーション割当から取得されます。この情報は、オーダ基準の取引処理に限り使用されます。ラインステーション基準の取引処理では、ラインステーションレベルの割当から作業必要機械数が取り出されます。

テキスト
指示書

このチェックボックスがオンの場合、作業を実行するための指示書が存在します。

テキスト

このチェックボックスがオンの場合、指示書テキストが存在します。

オプション
作業記述を出力

このチェックボックスがオンの場合、作業記述が出力されます。

指示書を出力

このチェックボックスがオンの場合、作業指示書が出力されます。

初期非表示
オリジナル作業

このチェックボックスがオンの場合、作業は変更されていません。

このチェックボックスがオフの場合、組立作業のいずれか 1 つのフィールドが変更されています。これは LSV がオーダ固有の場合にのみ可能です。

このチェックボックスは、出力結果を確認するために使用されます。オリジナルを出力する必要がある場合、このチェックボックスがオンになっている作業が出力されます。差異を出力する必要がある場合、このチェックボックスがオフになっている作業が出力されます。