コピーする販売オーダライン構成要素の選択 (tdsls4563m100)

セッションの目的:  販売オーダラインとして返品オーダにコピーされる販売オーダ構成要素ラインを選択します。

このセッションを開始するには、コピー対象の販売オーダラインの選択 (tdsls4535m000) セッションの構成要素の表示をクリックします。

 

オーダライン

通常はオーダの入力時に、それぞれの新規顧客オーダに割り当てられた一意の管理番号。販売オーダ番号は、オーダ約定、基準生産、原価計算、請求などでしばしば使用されます。受注生産製品の場合、販売オーダ番号は完成品部品番号としても使用でき、終了作業によってスケジュールされた管理番号と見なすこともできます。

ライン

販売オーダまたは購買オーダでのオーダラインの位置を識別するために使用する番号

連番

販売オーダ (納入) ラインまたは購買オーダライン (詳細) の位置番号を詳細に識別するために使用される番号

構成要素連番

販売オーダ構成要素ラインの連番

品目

販売される主品目のコード

オーダ数量

販売オーダラインのオーダ数量

オーダ数量

販売オーダラインのオーダ数量を表す単位

オーダ数量

主品目を製造するために必要な構成要素オーダ数量 (販売単位で表示)

デフォルト

販売オーダラインのオーダ数量 ×正味数量
               
販売単位

品目が販売される単位

倉庫

商品の出荷元の倉庫

納入タイプ

販売オーダ構成要素ラインの納入タイプ

オーダ日

オーダがマニュアルで指定された、または自動的に生成された日付

計画納期

オーダ/スケジュールラインの品目を納入しなくてはならない計画日。計画納期は、オーダ日/スケジュール生成日より前であってはなりません。

計画入庫日

顧客が構成要素品目を受け取る予定日

ロット選択

ロット品目の納入に対する特別な条件を選択できます。

指定可能な値

ロット選択

関連トピック

ロット

特定の (ロット) コードで識別され、一括して製造および保管される大量の品目。ロットは商品の識別に使用します。

ロット選択フィールドが特定に設定されている場合、次のセッションのいずれか 1 つからロットを選択できます。

注意
  • 各納品はこのロットから行うことが必要です。納入が行われ、ロット選択フィールドの値が同一の場合、ロット選択フィールドに、納入する次のロットのコードが入力されます。
  • ロットおよびシリアルセット (tcibd4111m000) セッションで、1 つのロットをロット/シリアルセットにリンクさせることができます。販売オーダライン構成要素の実際納入 (tdsls4166m000) セッションでロットとシリアルセットボタンをクリックすると、その品目がリンクされているロット/シリアルセットを表示できます。

関連トピック

シリアル番号選択

このフィールドにより、シリアル番号の選択方法が決まります (該当する場合)。品目のシリアル番号化は、品目 (tcibd0501m000) セッションで定義できます。

指定可能な値

有効値

シリアル番号

販売される品目のシリアル番号

受渡条件

商品の納入方法に関する取引先との合意事項。関連情報が、各種のオーダ文書に出力されます。

関連トピック

権利移動地点

法的所有権が変化する地点。この地点で、リスクが売主から買主に移動します。

関連トピック

経路

販売オーダの通常の納入先に基づく経路。デフォルトでは、この情報を出荷先取引先データから受信します。

運送業者/LSP

輸送サービスを提供する組織。デフォルトの運送業者を出荷先および出荷元の両取引先にリンクさせることができます。さらに、運送業者でソートした梱包リストの販売オーダおよび購買オーダを出力することができます。

オーダ処理および請求処理では、必ず運送業者を取引先として定義してください。

適合レポート

品目にリンクされた適合レポート

デフォルト

適合レポートコードのデフォルト値は、次の場所から取得されます。

  1. 販売契約ライン (tdsls3501m000) セッション (オーダラインにリンクしている契約ラインの場合)
  2. 品目 - 販売取引先 (tdisa0510m000) セッション
  3. 品目 - 販売 (tdisa0501m000) セッション
  4. 販売オーダライン (tdsls4101m000) セッションのオーダライン