購買契約のコピー (tdpur3801m000)

セッションの目的:  既存の購買契約を新規購買契約にコピーします。

 

契約

コピーする購買契約の番号

購買元取引先

コピーする購買契約の購買元取引先

購買オフィス

コピーする購買契約の購買オフィス

全ラインのコピー

このチェックボックスがオンの場合、購買契約のすべてのラインがコピーされます。

このチェックボックスがオフの場合、購買契約から特定のラインだけをコピーできます。ラインの選択...ボタンをクリックすると購買契約ライン概要 (tdpur3501m500) セッションが開始され、目的の契約ラインを選択することができます。

購買元取引先

新契約の購買元取引先

購買オフィス

組織に必要な資材とサービスの購買を担当する組織内の部署。購買オフィスには番号グループを割り当てます。

契約ラインから購買オフィスをコピー

このチェックボックスがオンの場合、コピー先契約の購買オフィスフィールドが空であれば、コピー元契約からコピーされます。

出荷元取引先

オーダ商品を組織に出荷する取引先。通常、これは発注先の物流センタまたは倉庫を表します。この定義には、商品の入庫先となるデフォルト倉庫、商品を検査するかどうか、運送業者および関連の購買元取引先が含まれます。

契約ラインから出荷元取引先をコピー

このチェックボックスがオンの場合、コピー先契約の出荷元取引先フィールドが空であれば、コピー元契約からコピーされます。

請求元取引先

組織に請求書を送付する取引先。通常、これは発注先の売掛金管理部署になります。この定義には、デフォルト通貨と為替レート、請求方法と請求の回数、組織の与信限度額情報、支払の条件と方法、関連の受取側取引先が含まれます。

支払先取引先

支払先の取引先。通常、これは発注先の売掛金管理部署になります。取引先がファクタリング会社を利用している場合は、この定義には、デフォルト通貨と為替レート、発注先の銀行関係、請求の支払日数が含まれます。

契約シリーズ

新しい契約番号の開始シリーズ番号

デフォルト

デフォルトの契約シリーズは先頭空番号 (tcmcs0150m000) セッションから取得されます。

契約タイプ

新しい契約タイプ。通常契約または特別契約を指定します。

注意

通常契約から通常契約へのコピー、または特別契約から特別契約へのコピーはいつでも実行できます。

次に示す購買契約パラメータ (tdpur0100m300) セッションのチェックボックスの設定により、特別契約への通常契約のコピー、またその逆を実行できます。

  • 特別契約を通常契約にコピー.
  • 通常契約を特別契約にコピー.
発効日

新契約の発効日

有効期限

新契約の有効期限

条件のコピー

このチェックボックスがオンの場合、既存の購買契約にリンクされた条件契約が新契約にコピーされますが、新しい番号でコピーされます。

コピー元テンプレート

新契約にリンクされた条件契約の生成の基準となった条件テンプレート

条件シリーズ

新契約にリンクされた条件契約シリーズ

注意

条件のコピーがオンの場合、またはコピー元テンプレートフィールドに値が入力されている場合は、このフィールドを定義する必要があります。

価格をコピー

このチェックボックスがオンの場合、既存の契約の価格が新契約にコピーされます。

次の価格情報が新契約にコピーされます。

  • 既存の契約にリンクされている購買契約価格改訂のうち、発効日が新契約の有効期間内のもの
  • 有効な価格改訂が存在しない場合は、既存の契約の最新の価格改訂が新契約にコピーされ、新契約ラインの発効日と同じ発効日が設定されます。

このチェックボックスがオフの場合、既存の契約の価格改訂は新契約にコピーされません。

注意

価格改訂を既存の契約から新契約にコピーしても、既存の契約の価格改訂に含まれる値引と値引スケジュールは自動的にコピーされません。値引に関する情報を新契約の価格改訂にコピーするには、現行セッションで値引をコピーチェックボックスをオンにする必要があります。

資材価格情報のコピー

このチェックボックスがオンの場合、 資材価格情報 (tcmpr1600m000) セッションにリンクされているコピー元契約の資材価格情報が新契約にコピーされます。

このチェックボックスがオフの場合、資材価格情報は、コピーされずにマスタデータから取得されます。

注意

このチェックボックスがオンの場合、コピー元契約の資材価格情報が適用不可であるときには、この情報はコピーされず、新契約で再決定されます。

新価格帳を作成

このチェックボックスがオンの場合、新規の価格帳が、既存の価格帳の値で入力されます。

このチェックボックスがオフの場合、新規のレコードが既存の価格帳に追加されます。

注意

価格をコピーチェックボックスをオフにしてある場合、このチェックボックスは無効になります。したがって、価格をコピーする場合は価格帳に新しい価格帳を入力することのみが可能です。

価格帳

既存契約から新しい契約に価格帳データをコピーするために使用される価格帳コード

注意

価格帳の情報は、既存の契約の価格改訂から新しい価格帳にコピーされ、新契約ラインの発効日と同じ発効日が設定されます。

このチェックボックスがオフの場合、新規のレコードが既存の価格帳に追加されます。

注意

新しい価格帳コードは、新価格帳を作成チェックボックスがオンの場合にのみ入力できます。

値引をコピー

このチェックボックスがオンの場合、既存の契約の値引が新契約にコピーされます。

注意

価格をコピーチェックボックスをオンにしていない場合、このチェックボックスは使用不能になります。

新値引スケジュールを作成

このチェックボックスがオンの場合、かつ既存の契約の値引スケジュールが期限切の場合は、新しい値引スケジュールを入力する必要があります。

注意

値引をコピーチェックボックスをオフにしてある場合、このチェックボックスは無効になります。したがって、価格をコピーする場合は値引スケジュールに新しい値引スケジュールを入力することのみが可能です。

値引スケジュール

新契約に適用する新しい (未登録の) 値引スケジュールのコードを入力できます。

値引スケジュールの情報は、既存の契約の価格改訂から新しい値引スケジュールにコピーされ、新契約ラインの発効日と同じ発効日が設定されます。

注意

新しい値引スケジュールは、新値引スケジュールを作成チェックボックスがオンの場合にのみ入力できます。

納入契約をコピー

このチェックボックスがオンの場合、既存の契約にリンクされている納入契約は、新しい契約にコピーできます。

新しい納入契約の発効日は次のように計算されます。

                 
1. 時間係数 =  (新契約の有効期間 × 100) ÷ 既存の契約の有効期間 

  
              
2. 追加時間 =  (既存の納入契約の発効日 - 既存の契約の発効日 × 時間係数) ÷ 100 

   
3. 新納入契約の発効日 =  新契約の発効日 x 追加時間
 

関連トピック

終了契約ラインのコピー

このチェックボックスがオンの場合、終了した契約ラインも新契約にコピーされます。