見積依頼比較回答 (入札者グループの金額) (tdpur1511m300)

セッションの目的:  金額に変換した価格に基づいてランクを付けた入札者を表示します。

入札者別に金額がグループ化されるので、さまざまな見積依頼ラインの金額を合わせて追加できます。さらに、異なる見積依頼ラインでは単位が異なることがあるので、価格ではなく金額に基づいて比較されます。

このセッションは、見積依頼比較回答 (tdpur1600m100) セッションのタブとして表示されます。

注意

デフォルトでは、ラインのランクは、各入札者の合計金額に基づきます。入札者の輸入仕入原価を含む正味額または正味額に基づいて、ランクを変更できます。

 

見積依頼

(いくつかの) 製品の納入について、入札者に条件 (価格、値引、納入時間、および支払条件など) の提出を要求するために使用する購買伝票

見積依頼は複数の入札者に送付することができます。入札者は、指定品目の見積依頼回答を提出できます。

回答の記録、交渉、およびさまざまな入札者から提示された価格と値引の比較を行うことができます。

受け入れられた回答は、契約、オーダ、価格帳にコピーできます。

入札者

回答ラインを送付した入札者

すべてのラインを含む

このチェックボックスがオンの場合、すべての要求品目に回答した入札者。すべての品目に回答した入札者のランクが、それ以外の入札者のランクよりも高くなります。

実際スコア

金額が入札者の実際であるかどうかを示します。

このフィールドが No に設定されている場合、入札者の金額は無効です。見積依頼比較回答 (tdpur1600m100) セッションで、適切なメニューの比較ラインの再計算をクリックします。

合計金額に基づくランク

合計金額に基づく入札者のランク番号

価格が低いほどランクが高くなります。

合計金額

入札者のすべての輸入仕入原価 (入札者およびサードパーティ) を含む合計額

通貨

一般的に使用されている流通貨幣 (硬貨、債券、紙幣など)

次のような通貨タイプが使用できます。

  • 自国通貨: 原価計算、予算記録、税額登録などの内部目的に使用されます。
  • 取引通貨: オーダや請求書など、取引先との取引に使用されます。
入札者の輸入仕入原価を含む正味額に基づくランク

入札者の輸入仕入原価を含む正味額に基づく入札者のランク番号

価格が低いほどランクが高くなります。

入札者の輸入仕入原価を含む正味額

入札者の輸入仕入原価を含む合計正味額

金額に基づくランク

正味額に基づく入札者のランク番号

価格が低いほどランクが高くなります。

正味額

入札者の合計正味額

 

オーダに変換

見積依頼の変換 (tdpur1202m000) セッションを開始します。このセッションでは、受入済の回答ラインを入札者の購買オーダに変換できます。

契約に変換

見積依頼の変換 (tdpur1202m000) セッションを開始します。このセッションでは、受入済の回答ラインを入札者の購買契約に変換できます。

価格帳にコピー

見積依頼の変換 (tdpur1202m000) セッションを開始します。このセッションでは、受入済の回答ラインを入札者の発注先価格帳に変換できます。

受入済回答のみ

入札者について状況が受入済の回答ラインを表示し、比較します。

合計金額でのランク

合計金額に基づく入札者のランク

入札者の輸入仕入原価を含む正味額でのランク

入札者の輸入仕入原価を含む正味額に基づく入札者のランク

正味額でのランク

正味額に基づく入札者のランク