CRM の機会

販売担当者は、機会を利用して、取引先に製品またはサービスを販売する目的で、この取引先に関連する販売情報を記録およびモニタできます。

機会 (tdsmi1610m000) セッションで機会を作成できます。

このセッションを使用して、次のことを実行できます。

機会に基づいた販売見積

機会から販売見積を生成することで、機会に基づいて取引先への製品の提供が行われます。機会に品目を追加すれば、その品目の見積ラインを生成できます。

機会 (tdsmi1610m000) セッションでは次のことができます。

  • 品目タブで機会に品目を追加します。このタブは、機会別品目 (tdsmi1113m000) セッションを参照します。選択チェックボックスがオンになっている品目だけが見積ラインとして販売見積に挿入されます。
  • 適切なメニューの見積の生成をクリックして、機会から販売見積および見積ラインを生成します。

販売見積の生成後、次の処理が実行されます。

  • 販売見積 (tdsls1600m000) セッションの機会フィールドに、機会番号が参照番号として入力されます。販売見積番号が参照番号として機会 (tdsmi1610m000) セッションの参照タブに入力されます。このタブは、機会別参照 (tdsmi1115m000) セッションを参照します。
  • 生成される販売見積の発生元は機会に設定されます。
  • 生成される販売見積ラインの価格発生元マニュアルになるため、価格と値引は自動的に再計算されません。
  • 機会の品目にリンクされたペグがある場合、ペグは生成された販売見積ラインにコピーされます。
注意
  • 機会に品目がリンクされていない場合、販売見積ヘッダの生成のみ選択でき、見積ラインは生成できません。
  • 機会の状況見込なし獲得失注、または取消済の場合、機会から販売見積を生成することはできません。