従業員への手数料の支払

従業員への引当済手数料の支払は、会社の給与管理部署によって実行されます。従業員に支払う必要のある手数料を含むレポートを生成する必要があります。

従業員関係の手数料は、常に LN で予約されます。このトピックでは、手数料/リベートパラメータ (tdcms0100s000) セッションの手数料計算詳細タブで財務会計とリンクチェックボックスがオンの場合の、従業員への手数料の支払について説明します。このチェックボックスがオフの場合、 従業員引当手数料の終了 (tdcms2102m000) セッションで手数料がクローズに設定された後に、従業員への手数料の支払が LN の外部で実行されます。

従業員への手数料の支払手順の次のステップを完了します。

ステップ 1. 支払手順を開始する前に

まず手数料およびリベートの計算トピックの手順 1 から 6 を完了する必要があります。ステップ 2 で、従業員 関係タイプについて、手数料合意 (tdcms0635m000) セッションおよびリベート合意 (tdcms0635m100) セッションの直接請求/引当フィールドが自動的に引当に設定されます。

ステップ 2.  引当手数料/リベートの予約および確認 (tdcms2202m000)

従業員への支払手数料ラインを生成するには、まず手数料の状況をクローズにする必要があります。引当手数料/リベートの予約および確認 (tdcms2202m000) セッションで、手数料がこの状況になります。

ステップ 3.  従業員への支払手数料ラインの生成 (tdcms4201m000)

手数料/リベートパラメータ (tdcms0100s000) セッションの支払の生成フィールドがマニュアルに設定された場合、従業員への支払手数料ラインの生成 (tdcms4201m000) セッションで支払ラインを生成する必要があります。

支払の生成フィールドが対話式または自動に設定されている場合、従業員への手数料の支払ラインが引当手数料/リベートの予約および確認 (tdcms2202m000) セッションで生成されます。

ステップ 4.  関係別従業員への支払手数料 (tdcms1151m000)/オーダ別従業員への支払手数料 (tdcms0151m000)

関係別従業員への支払手数料 (tdcms1151m000) セッションまたはオーダ別従業員への支払手数料 (tdcms0151m000) セッションを使用して、生成された支払ラインを表示できます。

ステップ 5.  従業員への支払手数料の出力 (tdcms4451m000)

従業員への支払手数料の出力 (tdcms4451m000) セッションを使用して、まだ (完全に) 支払われていない手数料のリストを出力し、支払を行う給与部署にレポートを送信します。

ステップ 6.  関係別従業員への支払手数料 (tdcms1151m000)/オーダ別従業員への支払手数料 (tdcms0151m000)

関係別従業員への支払手数料 (tdcms1151m000) セッションまたはオーダ別従業員への支払手数料 (tdcms0151m000) セッションを使用して、給与管理部門によって返金される支払額を入力します。

ステップ 7.  従業員への支払手数料の一括更新 (tdcms4250m000)

従業員への支払手数料の一括更新 (tdcms4250m000) セッションを使用して、計算された手数料をまとめて完全に支払済に設定します。

このセッションは、関係別従業員への支払手数料 (tdcms1151m000) セッション/オーダ別従業員への支払手数料 (tdcms0151m000) セッションの適切なメニューから開始できます。

また、支払ラインを選択し、関係別従業員への支払手数料 (tdcms1151m000) セッション/オーダ別従業員への支払手数料 (tdcms0151m000) セッションの適切なメニューにある支払済手数料の更新をクリックすることで、特定の支払ラインを全額支払済に設定することもできます。