計画入庫日の決定

購買オーダラインまたは購買スケジュールラインを指定するときは、計画入庫日も計算する必要があります。計画入庫日は、オーダ日または生成日、品目リードタイム、およびその範囲に基づいて計算されます。範囲に応じて、計画入庫日を正確に決定したり、一括で決定したりできます。

範囲の決定

現在の日時にリードタイム範囲を追加し、購買の利用性タイプのリンク先となる会社のカレンダーを考慮することで範囲が決定されます。オーダ/生成日がこの範囲と比較され、次のいずれかの結果になります。

  • オーダ/生成日が範囲を過ぎている。そのため、計画入庫日は幅を持たせて決定されます。
  • オーダ/生成日が範囲内である。そのため、計画入庫日は幅を持たせて決定されます。
注意
  • 品目リードタイムは、品目 - 購買取引先 (tdipu0110m000) および購買契約ラインロジスティックデータ (tdpur3102m000) セッションで指定できます。
  • 範囲は、品目 - 購買取引先 (tdipu0110m000) セッションまたは購買契約ラインロジスティックデータ (tdpur3102m000) セッションのリードタイム枠 (日数) フィールドから計算されます。
  • リードタイム構成要素は、時間と日数で示すことができますが、リードタイム枠は必ず日数で示されます。
  • 購買の利用性タイプは、調達パラメータ (tdpur0100m000) セッションで指定できます。
  • 商品輸送の利用性タイプは、COM パラメータ (tccom0000s000) セッションの商品輸送の利用性タイプフィールドで指定できます。
  • 会社カレンダーは、会社 (tcemm1170m000) セッションで会社にリンクされているカレンダーです。
  • 会社カレンダーの開始日の前と会社カレンダーの終了日の後には、1 週間の労働時間が使用されます。
  • 品目 - 購買取引先 (tdipu0110m000) セッションで品目のデータを利用できない場合には、品目 - 購買 (tdipu0101m000) セッションの供給時間のみを使用して計画入庫日が決定されます。詳細は、次の情報を参照してください: 供給時間のみに基づく計画入庫日の設定
  • 計画入庫日を計算するには、購買オーダライン (tdpur4101m000) セッションまたは購買スケジュールライン (tdpur3111m000) セッションで計算をクリックします。これらのセッションの計画入庫日フィールドに計画入庫日が表示されます。
例: 範囲の決定
現在の日時: 3 月 10 日水曜日 15:00:00
購買管理の利用性タイプの会社カレンダーでは、開始時間が 8:00:00、終了時間が 16:00:00、毎週月曜日から金曜日が利用可能です。
リードタイム枠 (日): 10

 

水曜日には 1 時間利用可能なので、水曜日は 1 日に考えられます。このため、最初の週では 3 日間利用可能です。次の週では、5 日間利用可能です。このため、あとの 2 日は第 3 週目に残されます。3 月 23 日火曜日に利用可能時間があるため、この日が丸 1 日として考慮されます。そして、最後の利用可能時間が計画入庫日とみなされます。つまり、計画入庫日は 3 月 23 日火曜日 16:00:00 になります。

オーダ/生成日が範囲を過ぎている場合

オーダ日が範囲を過ぎている場合、購買オーダ/スケジュールは予測需要とみなされます。予測需要では、計画入庫日を正確に決定する必要はありません。

計画入庫日は、会社カレンダーに従って次のように決定されます。

オーダ/生成日 + 計算リードタイム

品目 - 購買取引先 (tdipu0110m000) セッションまたは購買契約ラインロジスティックデータ (tdpur3102m000) セッションの計算リードタイム (日数) フィールドから計算リードタイムが取得されます。

例: オーダ/生成日が範囲を過ぎている場合
オーダ/生成日: 3 月 25 日木曜日 17:00:00
計算リードタイム (日数): 5
購買の利用性タイプの会社カレンダーでは、開始時間が 8:00:00、終了時間が 16:00:00、毎週月曜日から金曜日が利用可能です。

 

3 月 25 日木曜日 17:00:00 はカレンダーに従うと利用可能な日付/時間ではないため、計算リードタイムを追加する最初の利用可能な日付/時間が検索されます。この場合、26 日金曜日 8:00:00 になります。その後の 4 日間は次の週に残されます。4 日目の 4 月 1 日木曜日には利用可能な時間があるため、この日が丸 1 日として考慮されます。最後の利用可能時間が計画入庫日とみなされます。このため、計画入庫日は 4 月 1 日木曜日 16:00:00 になります。

オーダ/生成日が範囲内である場合

オーダ/生成日が範囲内である場合、購買オーダ/スケジュールは即時需要とみなされます。即時需要には、計画入庫日の正確な決定が要求されます。このため、計画入庫日の決定では、各リードタイム構成要素の関連するカレンダーが考慮されながら、リードタイム構成要素が合計されます。

計画入庫日は次のように決定されます。

オーダ/生成日 + 内部処理時間 + 供給時間 + 輸送時間 + 安全時間

オーダ/生成日とリードタイム構成要素が次のように取得されます。

  • オーダ日: 購買オーダライン (tdpur4101m000) セッションのオーダ日フィールド
  • 生成日: 購買スケジュール (tdpur3110m000) セッションの生成日フィールド
  • 内部処理時間: 品目 - 購買取引先 (tdipu0110m000) セッションまたは購買契約ラインロジスティックデータ (tdpur3102m000) セッションの内部処理時間フィールド
  • 安全時間: 品目 - 購買取引先 (tdipu0110m000) セッションまたは購買契約ラインロジスティックデータ (tdpur3102m000) セッションの安全時間フィールド
  • 供給時間: 品目 - 購買取引先 (tdipu0110m000) セッションまたは購買契約ラインロジスティックデータ (tdpur3102m000) セッションの供給時間フィールド
  • 輸送時間: 品目 - 購買取引先 (tdipu0110m000) セッションまたは購買契約ラインロジスティックデータ (tdpur3102m000) セッションの輸送時間(日数) フィールド

カレンダー検索パス

計画入庫日を決定する際には、リードタイム構成要素に関連するカレンダーが、次のように考慮され検索されます。

  1. 内部処理時間
    品目と購買元取引先の組合せに購買オフィスが指定されており、その購買オフィスにカレンダーが指定されている場合、購買オフィスのカレンダーが考慮されます。購買オフィスのカレンダーは、部署 (tcmcs0565m000) セッションで指定できます。
  2. 購買オフィスにカレンダーが指定されていない場合、または購買オフィスが指定されていない場合は、会社カレンダーが考慮されます。
  3. 供給時間
    出荷元取引先が指定されており、その出荷元取引先にカレンダーが指定されている場合は、出荷元取引先のカレンダーが考慮されます。
  4. 出荷元取引先カレンダーが利用できない場合は、購買元取引先のカレンダーが考慮されます。
  5. 購買元取引先のカレンダーが利用できない場合は、会社のカレンダーが考慮されます。
  6. 輸送時間
    運送業者が指定されており、購買元取引先がその運送業者にリンクされている場合に、購買元取引先のカレンダーが指定されていれば、購買元取引先のカレンダーが考慮されます。
  7. 運送業者が指定されており、購買元取引先がその運送業者にリンクされている場合に、購買元取引先のカレンダーが指定されていなければ、会社カレンダーが考慮されます。
  8. 運送業者が指定されているが、購買元取引先が運送業者にリンクされていない場合は、会社カレンダーが考慮されます。
  9. 運送業者が指定されていない場合は、会社カレンダーが考慮されます。
  10. 安全時間
    出荷元取引先が指定されており、その出荷元取引先にカレンダーが指定されている場合は、出荷元取引先のカレンダーが考慮されます。
  11. 出荷元取引先カレンダーが利用できない場合は、購買元取引先のカレンダーが考慮されます。
  12. 購買元取引先のカレンダーが利用できない場合は、会社のカレンダーが考慮されます。
注意

次に基づいて実際のカレンダーが検索されます。

  • リードタイム構成要素に関連付けられているカレンダー
  • 購買の利用性タイプ
  • 商品輸送の利用性タイプ
  • カレンダーの開始日と終了日
例: オーダ/生成日が範囲内または範囲より前にある場合
オーダ/生成日: 3 月 12 日金曜日 7:00:00
内部処理時間 (時間): 6
供給時間 (日): 1
輸送時間 (日) : 2
安全時間 (時間): 4

 

購買の利用性タイプおよび商品輸送の利用性タイプの会社カレンダーでは、開始時間が 8:00:00、終了時間が 16:00:00、毎週月曜日から金曜日が利用可能です。購買の利用性タイプおよび商品輸送の利用性タイプの購買元取引先のカレンダーは、開始時間が 8:30:00、終了時間が 16:30:00、毎週月曜日から金曜日が利用可能です。購買の利用性タイプの出荷元取引先のカレンダーは、開始時間が 9:00:00、終了時間が 17:00:00、毎週月曜日から金曜日が利用可能です。

計画入庫日は次のように決定されます。

  1. 会社カレンダーが考慮されながら、内部処理時間がオーダ/生成日に加算されます。3 月 12 日金曜日 7:00:00 は、会社カレンダーでは利用可能な日付/時間ではないため、内部処理時間を加算する最初の利用可能日付/時間が検索されます。この場合、3 月 12 日金曜日 8:00:00 になります。
  2. 内部処理時間が、3 月 12 日金曜日 8:00:00 に加算されます。この結果、入庫日の日付/時間は 3 月 12 日金曜日 14:00:00 になります。
  3. 会社カレンダーが考慮されながら、供給時間が 3 月 12 日金曜日 14:00:00 に加算されます。3 月 12 日金曜日は、会社カレンダーに従うと 2 時間残っています。例: 供給時間は日で示されるため、3 月 12 日金曜日は丸 1 日として考慮されます。このため、入庫日の日付/時間は 3 月 12 日金曜日 16:00:00 になります。
  4. 購買元取引先のカレンダーが考慮されながら、輸送時間が 3 月 12 日金曜日 16:00:00 に加算されます。3 月 12 日金曜日は、購買元取引先のカレンダーに従うと 30 分残っています。輸送時間は日で示されるため、3 月 12 日金曜日は丸 1 日分として考慮されます。2 回目の輸送日は、3 月 12 日金曜日以後で最初に利用可能な日です。この例では 3 月 15 日月曜日になります。このため、入庫日の日付/時間は 3 月 15 日月曜日 16:30:00 になります。
  5. 出荷元取引先のカレンダーが考慮されながら、安全時間が 3 月 15 日月曜日 16:30:00 に加算されます。3 月 15 日月曜日は、出荷元取引先のカレンダーに従うと 30 分残っています。残りの 3.5 時間は 3 月 16 日火曜日 9:00:00 に加算されます。このため、計画入庫日の日付/時間は 3 月 16 日火曜日 12:30:00 になります。