販売オーダ処理の概要

販売オーダは、条件に従って品目またはサービスを販売先取引先に販売および納入するために使用されます。販売オーダは、契約見積EDI計画などのさまざまなソースから作成できます。販売では、オーダの作成および修正ができます。

承認の後、販売オーダは、特定の価格および値引など、同意された条件に従って品目を納入する法的な義務になります。

販売オーダラインデータ

販売オーダ手順を実行するには、事前に販売オーダパラメータ (tdsls0100s400) セッションで販売オーダパラメータを定義し、販売マスタデータを指定します。

詳細は、次の情報を参照してください: : 

販売オーダ手順

販売オーダ手順には、次のステップが含まれます。

  1. 販売オーダの作成と送信
  2. 販売済商品の納入
  3. 販売済商品の請求
  4. 履歴データベースへの納入済販売オーダの転送

詳細は、次の情報を参照してください: 販売オーダ手順

販売オーダ - オプション処理

多くの処理は、販売オーダ手順で必ず発生するわけではありませんが、特定の状況では発生します。

詳細は、次の情報を参照してください: 販売オーダ - オプション処理