プロジェクトペギングされた購買伝票 - 関連処理

購買伝票でペグが必要か、購買伝票がプロジェクトペギングされている場合、関連する処理にも反映されます。

追加情報フィールド

要求ライン、見積依頼ライン、購買オーダラインなどの購買伝票ラインが自動的に生成またはマニュアルで作成されており、そのラインがプロジェクトペギングされている場合は、リンクされている (プロジェクト) 契約ラインに関して指定された追加情報が検証されます。プロジェクト契約ラインの追加フィールドの情報は、購買伝票ラインの追加フィールドに転送されます。ただし、追加情報定義 (tcstl2100m000) セッションで両方のテーブルに同じ追加フィールド名が指定されている場合に限ります。次を参照してください。 プロジェクトペギングされた購買伝票の追加情報

バックオーダ

バックオーダラインは、独立したオーダラインとして扱われます。バックオーダ作成中に、購買ペグ配分 (tdpur5100m000) セッションの親配分ラインフィールドに、オリジナルの配分ライン番号が指定されます。バックオーダラインのペグ配分ラインは変更、追加、および削除することができます。バックオーダラインペグは、親オブジェクトラインペグと等しい必要はありません。ただし、バックオーダラインが品目外注の購買ラインにリンクされている場合、新規ペグの追加や、バック購買ラインにリンクされている配分ラインのプロジェクト、要素、または活動の修正はできません。

輸入仕入原価

ペグ配分が設定されているオーダ/スケジュールラインに輸入仕入原価をリンクした場合、オーダ/スケジュールラインにリンクされているペグ配分に基づいて、輸入仕入原価がペグ別に比例計算され、統合取引 (tfgld4582m000) セッションに転送されます。

カタログから生成された要求

購買要求ラインがカタログから生成され、選択した品目にペグが必要な場合、ペグ配分なしに要求ラインを挿入できます。要求が承認用に提出される前には、購買配分が利用可能であるかどうかはチェックされません。

返品オーダ

ペギングした商品が返品された場合、特定の条件を適用できます。

ペギング在庫の返品

ペギング在庫の返品には、特定の条件を適用できます。

  • 返品オーダラインがオリジナル伝票にリンクされている場合、リンクされているペグ配分がデフォルトで使用されます。返品オーダラインがオリジナル伝票にリンクされていない場合は、返品オーダラインのペグ配分をマニュアルで指定できます。
  • デフォルトのペグ配分はマニュアルで更新できます。返品オーダラインのペグは、オリジナル伝票のペグと異なる場合があります。
  • 2 つの購買返品オーダラインが特定のオリジナルスケジュールライン/スケジュール入庫ラインにリンクされている場合、両方のオーダラインに、同じ返品オーダ数量およびペグ配分がデフォルト設定されます。そのため、マニュアルで返品オーダ数量を減らし、ペグ配分を更新する必要があります。
ペギング不合格品の返品

購買返品オーダのペグ情報が、購買返品オーダが生成されたオーダから取得されます。入庫時に不合格になった品目の場合、これは発生元の購買オーダに関連する倉庫オーダの入庫ラインペグから得た情報です。出庫時に不合格になった品目の場合、これは購買返品オーダに関連する倉庫オーダの出庫オーダラインペグの情報です。隔離検査の数量を持つペグが選択されます。

隔離検査数量は、入庫ラインペグ配分 (whinh3528m000) セッションと出庫オーダラインペグ配分 (whinh2190m000) セッションの隔離検査在庫フィールドに表示されます。

返品予定数量が隔離検査在庫から差し引かれ、続いて、プロジェクト在庫から差し引かれます。

関係するペグの場合、返品数量はまず、オリジナル入庫ラインまたは出庫オーダラインのペグ数量がオーダ数量を超えるペグから差し引かれます。差し引く超過納入数量は、各ペグに均等に配分されます。

これでは返品数量全体を処理できない場合、残りの返品予定数量は、オリジナル入庫ラインまたは出庫オーダラインのペグ数量が必要な数量を超えるペグからペグライン番号の順に差し引かれます。たとえば、最初はライン番号 10、次に 20 という具合です。

次に、これでもまだ返品予定数量が残る場合、返品数量は、所要日が近いペグから順番に残りのペグから差し引かれます。

購買返品オーダの返品予定数量をマニュアルで変更することはできません。購買返品オーダラインのペグを変更しないと、この数量は変更できません。

見積依頼回答ライン

入札者が見積依頼にリンクされた後、レコードが見積依頼回答 (tdpur1506m000) セッションに挿入されますが、ペグ配分はリンクされません。見積依頼ラインのペグ配分は、状況が受入済に設定されると回答ラインにコピーされます。状況が受入済の回答ラインにリンクされているペグ配分は、更新できません。

資材フローで外注

プロジェクトペギングオーダの場合、作業または品目を外注できます。資材フローを伴うプロジェクトペギング外注オーダの場合、ペグ配分がこの購買オーダ資材供給ラインにリンクされます。詳細は、次の情報を参照してください: 作業手順および品目外注のためのペギング資材供給ライン

発注先段階的支払

ペグを必要とする品目が発注先段階的支払によって請求される必要がある場合、ペグ配分は、段階的支払いラインが承認されたときに段階的支払ラインへリンクされます。特定の購買オーダラインおよび段階的支払ラインの場合、段階的支払ラインの金額は、プロジェクト/予算、プロジェクト要素、プロジェクト活動の組合せの配分ラインに配分されます。購買ペグ配分 (tdpur5100m000) セッションのペグ情報には、配分におけるペグのライン番号、ペグ (プロジェクト、要素、活動)、およびペグによる段階的支払金額が含まれています。

ペグ配分は、段階的支払ラインが承認されなかった場合は削除されます。