販促マトリックスの設定

販促マトリックスは、価格設定で、販促を定義および取得する際に柔軟な基準として使用できる構造です。

販促マトリックスには次の要素が含まれます。

たとえば、販売オーダのプロパティが販促マトリックスのプロパティと一致する場合、販促マトリックスにリンクされている販促が販売オーダに適用されます。

販促マトリックスを設定するには:

ステップ 1.  価格設定パラメータ (tdpcg0100m000)

価格設定パラメータ (tdpcg0100m000) セッションで次のフィールドを定義します。

一般タブ 販促タブ
マトリックス定義番号グループ ライン販促の属性セット
値引スケジュール番号グループ オーダー販促の属性セット
- 販促の導入
- 販促番号グループ
- ライン販促管理
- オーダ販促管理
- 販促日付タイプ

 

ステップ 2.  マトリックス定義 (tdpcg0610m000)

マトリックス定義 (tdpcg0610m000) セッションの設定は次のとおりです。

  1. 次のマトリックスタイプのマトリックス定義を定義します。

    • ライン販促
      販売オーダライン販促にマトリックス属性を定義します。ライン販促は販売オーダラインに対する特典です。オリジナル品目の価格を割合または金額で値引したり、オリジナル品目の購買に対してプレミアムを提供したりします。
    • オーダ販促
      販売オーダヘッダ販促にマトリックス属性を定義します。オーダ販促は販売オーダに対する特典です。合計オーダ価格を割合で値引したり、プレミアムを提供したりします。
  2. 販促の設定対象の、マトリックス属性となる要素を定義します。
  3. マトリックス定義のマトリックス優先順位を定義します。これは、販促を検索するための検索優先順位として使用されます。
ステップ 3.  値引スケジュール (tdpcg0612m000)

値引スケジュール (tdpcg0612m000) セッションで、販促に割り当てられる値引スケジュールを定義します。つまり、販促に使用チェックボックスをオンにします。値引スケジュールでは、値引金額、値引率、またはプレミアム、そして販促が適用されるオーダ数量やオーダ金額などの、販促詳細を指定します。スケジュールタイプに、境界タイプを指定することもできます。

詳細は、次の情報を参照してください: 値引スケジュールの設定

ステップ 4.  販促グループ (tdpcg0115m000)

必要な場合、販促グループ (tdpcg0115m000) セッションで販促グループをメンテナンスします。販促グループを利用すると、複数の販促を販促マトリックスにリンクできます。関連するセッションで、適切なメニューからグループタイプを選択し、グループタイプの販促グループをメンテナンスする必要があります。

販促グループの概要については、販促グループ - 概要 (tdpcg0515m000) セッションを参照してください。

ステップ 5.  販促 (tdpcg0140m000)

販促 (tdpcg0140m000) セッションで販促をメンテナンスします。このセッションでは、値引スケジュールを販促にリンクする必要があります。

ステップ 6. 販促マトリックス

次のセッションでオーダおよびライン販促マトリックスを指定します。

次のセッションでは、マトリックス定義を販促または販促グループにリンクし、マトリックス属性の値を入力する必要があります。この結果、マトリックス属性はある販促または販促グループにリンクされます。

デフォルト販促に販促マトリックスを作成する必要はなく、販促 (tdpcg0140m000) セッションのデフォルト販促フィールドで定義できます。LN によって、これらの販促が自動的に検索されます。

マトリックスタイプがライン販促の場合、マトリックス定義 MD1 を指定します。受渡条件や通貨の属性をマトリックス定義に追加します。

次の特徴を持つ品目に、販促値引スケジュール SLS1 を指定します。

  • 通貨 USD
  • 最小の境界数量が 10 個
  • 有効期間が 9 月 1 日から 12 月 1 日
  • プレミアムにキーボード

次の特徴を持つ販促 PRO1 を指定します。

  • 販売品目: ラップトップコンピュータ A1
  • 販促値引スケジュール SLS1 を販促にリンク

ライン販促のマトリックスタイプに販促マトリックスを定義し、マトリックス定義 MD1 と販促 PRO1 を選択します。マトリックス属性の値を次のように入力します。

  • 受渡条件: CoD (代金引換)
  • 通貨: USD