資材価格 - 設定

調達および販売で資材価格を有効にするには

ステップ 1. 資材価格の導入

導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0500m000) セッションのコンセプト (ロジ) タブにある購買および販売グループボックスで、資材価格設定チェックボックスをオンにします。

ステップ 2. 資材交換を指定する

資材交換 (tcmpr0101m000) セッションで、使用する資材交換を指定します。

ステップ 3. 資材価格パラメータを指定する

資材価格パラメータ (tcmpr0100m000) セッションで、調達および販売に資材価格を適用するかどうかを指定し、関連するパラメータ (資材価格合意の番号グループおよびシリーズ、デフォルトの資材交換、検索日、付加費用係数など) を指定します。

ステップ 4. ユーザプロファイルの資材価格合意の番号グループおよびシリーズを指定する

購買ユーザプロファイル (tdpur0143m000) セッションで、購買ユーザプロファイルについてデフォルトの資材価格合意シリーズおよび資材価格合意シリーズを指定します。販売ユーザプロファイルについては販売ユーザプロファイル (tdsls0139m000) セッションで指定します。

ステップ 5. 資材および資材価格マスタデータを指定する

資材 (tcmpr0610m000) セッションで、資材を指定します。

資材について、以下の処理を実行できます。

ステップ 6. 品目 (グループ) および価格リストまたは取引先別に資材価格合意を指定する

資材価格合意 (調達) (tcmpr0630m000) セッションおよび資材価格合意 (販売) (tcmpr0630m100) セッションで、価格リストまたは取引先、および品目または品目グループについて資材価格合意を指定します。

資材価格合意では、資材や価格は指定されません。合意には、資材を取得し資材価格を計算するために使用される日付と前提条件が含まれています。