非利用性の定義

非利用性とは、その理由を問わず、カレンダーの特定の日付において製造が計画できないことを指します。カレンダーを定義する場合は、非利用性のいくつかのタイプについてや、それがどのように計画に影響するかについてを考慮する必要があります。

カレンダーに非利用性を定義するには、次のセッションを使用します。

  • 周期的な非利用性

    国民の祝日などの周期的な非利用性については、周期 (tcccp0143m000) セッションで周期を定義します。カレンダー例外 (tcccp0144m000) セッションでこの周期を適用可能なカレンダーコードおよび利用性タイプに追加し、使用不能期間について利用可能チェックボックスをオフにします。

    カレンダー周期により、カレンダーに周期的な例外を定義することと、使用不能時間の日次、週次、月次、または年次の時間スケジュールを設定することを 1 回のアクションで行うことができます。

  • 特定のカレンダーコードを使用した、すべてのカレンダーにおける使用不能期間
    職場旅行のような偶発的な使用不能期間を定義するには、非稼働日 (tcccp0119m000) セッションを使用します。ここで定義したものは、このカレンダーコードを使用するすべてのカレンダーに適用されます。
  • 特定のカレンダーに対する使用不能期間

    特定の一日について非利用性を定義するには、次の手順を実行します。

    1. カレンダー作業時間 (tcccp0120m000) セッションを開始します。
    2. 適用可能なカレンダーを探し、目的の日の間隔について利用可能チェックボックスをオフにします。

非稼働日 (tcccp0119m000) セッションまたはカレンダー例外 (tcccp0144m000) セッションで利用不能期間を定義した場合は、カレンダー作業時間 (tcccp0120m000) セッションでカレンダーの更新をクリックします。

注意

特定の日を使用不能にするカレンダー周期であっても、親カレンダーでのその日の利用性にはまったく影響はありません。