ユーロ対応機能

1999 年 1 月 1 日から、経済通貨同盟 (EMU) 内部の通貨を使用する企業はユーロを使用して計算できます。

LN はユーロに対応しており、次のことができます。

  • ユーロを使用する取引先との取引
  • ユーロによる会計および会計報告

LN の次の機能では、ユーロを使用できます。

ユーロを使用できるようにするには、以下のことを行う必要があります。

  • 通貨 (tcmcs0102m000) セッションで、通貨が EMU に属しているかどうかを確認します
  • EMU 通貨からユーロへの変換に使用する通貨為替レートを為替レート (tcmcs0108m000) セッションで定義します。ユーロは、これらの為替レートの基準通貨である必要があります
  • 財務会社を、参照通貨としてユーロを使用する依存複数通貨会社または通貨としてユーロを使用する単一通貨会社のいずれかに設定します。ロジスティック会社は、関連財務会社と同じ参照通貨を使用する必要があります
注意

EMU 通貨は固定為替レートを使用してユーロに変換する必要があります。ユーロは、これらの為替レートの基準通貨である必要がありますそのためには、LN では為替レート (tcmcs0108m000) セッションで定義した通貨為替レートを使用して EMU 通貨をユーロに変換します。為替レートの基準は、ユーロである必要があります。別のセッション (たとえば、オーダレベル) で他の為替レートを選択することはできません。

関連トピック