財務会計に入力された金額

  • 総額

    総額が入力されます。

    総額には税額が含まれます。LN によって税額と正味額が自動的に計算されます。

    総額の金額の例
    税率16
    入力された総額232
    計算された税額232 × 16 ÷ 116 = 32
    計算された税額232 - 32 = 200

     

  • 正味額

    正味額が入力されます。

    正味額には税額は含まれません。LN によって税額と総額が自動的に計算されます。

    正味額の金額の例
    税率16
    入力された正味額200
    計算された税額200 × 16 ÷ 100 = 32
    計算された総額200 + 32 = 232

     

    注意

    税計算のレベルが請求書ヘッダの場合は、たとえ国別税金コード (tcmcs0136s000) セッションで財務会計に入力された金額正味額に設定されている場合でも、入力された金額は常に総額になります。

  • 総額 (総額に対する税率)

    総額が入力されます。

    総額には税額は含まれません。LN によって税額と正味額が自動的に計算されます。税額は、総額に対する割合として計算されます。

    一部の国では、旅費および宿泊費にこの方法が使用されます。

    総額 (総額に対する税率)の金額の例
    税率16
    入力された総額232
    計算された税額232 × 16 ÷ 100 = 37.12
    計算された税額232 - 37.12 = 194.88