分割払オーダなし/直接/関接/クローズ

  • なし

    販売オーダは分割払オーダではありません。

  • 直接決済

    一部の分割払の請求がまだ行われていない場合でも、納入済商品の請求が行われます。商品の請求が行われると、請求書の商品の金額から分割払ラインの請求金額が差し引かれます。

    直接決済では、次の内容がすぐに表示されます。

    • 請求での商品販売からの収益
    • 販売オーダ実際納入ライン履歴 (tdsls4556m000) セッションでの商品の取引高
  • 間接決済

    分割払オーダがクローズするまで、納入済商品の請求は行われません。オーダがクローズすると、請求書の商品の金額から分割払ラインの請求金額が差し引かれます。

    次の内容は間接決済に適用されます。

    • 商品販売からの収益は、販売オーダ分割払がクローズした後で請求にのみ表示されます。
    • 商品の取引高は、販売オーダ分割払がクローズした後で販売オーダ実際納入ライン履歴 (tdsls4556m000) セッションにのみ記録されます。販売オーダライン履歴 (tdsls4551m000) セッションで販売オーダ分割払がまだクローズしていない場合は、販売オーダパラメータ (tdsls0100s400) セッションで定義されている前払分割払の品目コード通常分割払の品目、または保証分割払の品目に取引高が一時的に記帳されます。
  • 分割払計画

    分割払は分割払計画に基づいて請求されます。

  • クローズ

    分割払オーダがクローズします。つまり、保証なし分割払がすべて請求されます。