部署別別販売先取引先 (tccom2110m000)

セッションの目的:  販売オフィスサービスオフィス会計オフィス固有の販売先取引先データを表示、指定、およびメンテナンスします。

このセッションでのデータの指定はオプションです。このセッションで販売先データを部署別に限定して指定していない場合は、販売先取引先 (tccom4510m000) セッションのグローバル販売先データが使用されます。

このセッションは、販売先取引先 (tccom4110s000) 詳細セッションにタブとして表示されます。

関連トピック

 

販売先取引先

販売先データを指定する販売先取引先

部署

販売先データを指定する部署

内部販売担当

販売先取引先との窓口を担当する部署の従業員

外部販売担当者

販売先取引先との窓口 (主に訪問) を担当する部署の従業員

販売オーダタイプ

販売オーダライン (tdsls4101m000) セッションのデフォルトの販売オーダタイプ

このフィールドを未入力のままにすると、LN により、販売ユーザプロファイル (tdsls0139m000) セッションからデフォルトのオーダタイプが取得されます。

リストグループ

この取引先にリスト品目を販売するときに、リスト品目構成要素の検索に使用されるリストグループ

代替リストグループの許可

このチェックボックスがオンの場合、販売先取引先用の販売オーダラインを登録する際に、その取引先にリンクされているリストグループとその他のリストグループからリスト品目を選択できます。

確認の使用

このチェックボックスがオンの場合、発注先による販売数量の確認が必要です。そのため、販売オーダの承認または販売スケジュールの倉庫管理への発行前に、オーダ確認日の入力が必要です。

注意

このフィールドは、導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0100s000) セッションで確認の使用 (販売) チェックボックスがオンに設定されている場合にのみ、表示されます。

販売価格リスト

価格または値引あるいはその両方の合意を取引先へリンクするために用いる 価格リスト

直送用価格リスト

取引先へ直送する場合に使用する価格リスト。オーダラインが直送であるとき、これらの合意が参照されます。

オーダ値引

販売オーダに適用される、取引先のデフォルトのオーダ値引割合

上限マージン

実際販売価格が標準原価を上回ってもよい割合。

総マージンを使用することで、上限マージンと下限マージンによる売上のモニタが可能になります。

上限マージンと下限マージンの指定は、マージン管理パラメータ (tdsls0120m000) セッションで次の中から最低 1 つのパラメータを選択する場合のみ有効になります。

  • 警告
  • ログ
  • ブロック
下限マージン

実際販売価格が標準原価を下回ってもよい割合。

総マージンを使用することで、上限マージンと下限マージンによる売上のモニタが可能になります。

上限マージンと下限マージンの指定は、マージン管理パラメータ (tdsls0120m000) セッションで次の中から最低 1 つのパラメータを選択する場合のみ有効になります。

  • 警告
  • ログ
  • ブロック
価格/割引別取引先

価格および値引の適用対象となる取引先。ここで選択する取引先との間で合意された条件に基づき、販売先取引先の販売オーダに対して価格と値引を設定します。

このフィールドに入力しない場合、販売オーダに対して指定された販売先取引先との間で合意された価格と値引を使用します。

注意

この取引先は、このセッションで定義された販売先取引先と同じ親取引先を持っていなければなりません。

出荷規則

販売先取引先に対するデフォルトの出荷制約。販売オーダラインを入力する場合には、この値を使用することも、別の出荷制約を入力することもできます。

指定可能な値

有効値

顧客優先順位

販売先取引先への出荷の優先順位。優先順位は、販売管理および倉庫管理で使用されます。

小さい数字ほど優先順位が高くなります。大きい数字ほど優先順位が低くなります。

計算

このチェックボックスがオンの場合、販売先取引先の追加コストを計算できます。

関連トピック

計算対象

販売先取引先に対する販売オーダ手続きまたは出荷手続きの際に追加コストを計算するかどうかを指定します。

注意

出荷は、在庫処理パラメータ (whinh0100m000) セッションで出荷の追加コストを計算チェックボックスをオンにした場合にのみ選択できます。

指定可能な値

追加コストを計算

関連トピック

計算方法

販売先取引先に対する追加コスト計算の基準レベルを指定します。

指定可能な値

追加コスト計算方法

関連トピック

レート換算基準

LN において取引通貨から各国通貨および報告通貨への換算に用いる為替レートの決定方法

関連トピック

輸送に対する請求取引先

このチェックボックスがオンの場合、取引先に売上商品の輸送費を課金します。

対象

このチェックボックスがオンの場合、取引先は販売促進の対象として適格です。

販促 (tdpcg0140m000) セッションで、販売促進を定義できます。

自動適用チェックボックスがオンの場合、販売促進が自動的に適用されます。

自動適用

このチェックボックスがオンの場合、かつ対象チェックボックスがオンの場合、販売オーダ販促データリンク (tdsls4536m000) セッションで販売促進が販売先取引先に自動的に適用されます。

取引先シグナル

シグナルがリンクしている品目を入力または選択したときに表示される警告メッセージ。品目シグナルを使用して、品目の出庫または請求をブロックすることもできます。

取引先シグナル

シグナルにリンクしている取引先を選択したときに表示される警告メッセージ

取引先タイプ

類似の特徴 (EU の加盟国や特定の関税規則の対象など) を持つ取引先をグループ化する方法

注意

取引先タイプは、取引先役割または財務取引先グループと同じではありません。

弊社発注先番号

取引先が自社に適用する ID またはコード

作成者

販売先取引先を定義したユーザ

作成日

この取引先データが作成された日付

最終修正者

この取引先データを最後に修正したユーザ

最終修正日

この取引先データが最後に修正された日付

テキスト

このフィールドを使用して、販売先取引先に関するテキストを入力します。

 

自分に割当

自分を、販売先取引先との窓口を担当する内部販売担当に割り当てます。

自分に割当

自分を、販売先取引先との窓口 (主に訪問) を担当する外部販売担当に割り当てます。