発送確定保管場所数

日単位の出荷ライン数が利用可能な発送確定保管場所数に比べて多すぎる場合、ロックの問題が生じることがあります。

デフォルトでは、倉庫に使用する発送確定保管場所は 1 つです。ロックの問題とパフォーマンスの低下を避けるには、複数の発送確定保管場所を定義する必要があります。このためには、以下を実行します。

  1. 倉庫 - 保管場所 (whwmd3500m000) セッションで、発送確定タイプの複数の保管場所を必要な倉庫に追加します。
  2. 倉庫 - ドック位置 (whwmd2120m000) セッションで、倉庫に複数のドック位置を定義します。

  3. ドック位置を定義するには、前のステップで定義した発送確定保管場所を選択します。
  4. ドック位置を品目、取引先、またはその両方に割り当てます。できれば、作成される出庫出荷ラインの容量が最も多い取引先に割り当てます。

この結果、出庫処理では、品目、または取引先に割り当てられているドック位置が使用されます。

パフォーマンスについての注意
  • CPU への影響: Yes
  • データベース拡張への影響: 適用なし