計画品目の数

品目の需要の予想に基づいて品目の供給を計画するには、その品目のオーダシステム計画に設定し、品目 - 計画 (cprpd1100m000) セッションで計画品目を作成して関連するデータをメンテナンスします。

倉庫の品目コードとクラスタの組み合わせごとに計画品目を 1 つ作成できます。

企業計画パッケージで、これらの計画品目の供給が計画されます。

統計在庫管理 (SIC)、時系列オーダポイント (TPOP)、カンバンオーダ管理/個別供給などの計画品目を使用しないオーダシステムと方法があります。

また、品目をフロア在庫としてジョブショップで使用可能にすることができます。

計画品目の数が増えると、計画プロセスのパフォーマンスが低下します。通常は、すべての品目とすべてのクラスタに計画品目を作成する必要はありません。

推奨:

  • すべての品目について、統計在庫管理 (SIC)、時系列オーダポイント (TPOP)、カンバンオーダ管理/個別供給などの中から、最適な計画方法を検討します。
  • パッケージの計画アルゴリズムが必要な場合は、企業計画のみを使用します。
  • 品目が製造の資材で、廉価である場合、その品目をフロア在庫として使用可能にします。
  • すべてのクラスタに品目に計画品目を作成しないでください。本当に必要なクラスタのみに計画品目を作成してください。
パフォーマンスについての注意
  • CPU への影響: Yes
  • データベース拡張への影響: Yes