BEMIS - 内容

EDI 設定データのほとんどはユーザ定義可能ですが、LN でも、必要な EDI データをすべてデフォルトデータとして提供しています。この情報は企業基準データ会社 050 からエクスポートするか、http://edi.infor.com でダウンロードできます。この結果は defaults.edi と呼ばれる ASCII ファイルになり、EDI を使用する会社にインポートすることができます。

defaults.edi

defaults.edi と呼ばれる ASCII ファイルには次の内容が含まれます。

  • BEM (BEMIS メッセージ標準) と呼ばれるデフォルト組織
  • 次の EDI メッセージ

    ORD001オーダ (ORD)
    ORS001オーダ確認/応答 (ORS)
    ORC001オーダ変更 (ORC)
    OCA001オーダ変更確認/応答 (OCA)
    MRL001資材発行 (MRL)
    SHP001出荷スケジュール (SHP)
    SEQ001連続出荷スケジュール (SEQ)
    PUS001ピックアップシート (PUS)
    ASN001事前出荷通知 (ASN)
    RDN001入庫不一致通知 (RDN)
    FML001運送業者への積荷情報 (FML)
    FMS001運送業者状況情報 (FMS)
    INV001請求 (INV)
    INV100請求書 (ライン税金) (INV)
    SBI001自己請求請求書 (SBI)
    RAD001送金通知 (RAD)
    ERN001エラー通知 (ERN)
    STATUSメッセージ状況

     

  • サポート EDI メッセージは上記リストと同じになります。ほとんどすべての EDI メッセージが (受信と送信) の両方向でサポートされています。 

    例外:

    • FML001: 送信のみサポート
    • FMS001: 受信のみサポート
    • SBI001: 受信のみサポート
    • RAD001: 受信のみサポート
    • PUS001: 受信のみサポート
  • セッション別送信メッセージ。これらは同じ EDI メッセージですが、開始した LN セッションに関連する送信 EDI メッセージのためのものです。
  • EDI メッセージ用変換設定