資源マスタ計画 (cprmp3501m000)

このセッションを使用して、特定資源の能力計画を表示および分析します。

[能力概要] タブで、LN は計画期間ごとの資源の能力使用の概要、資源の確約可能在庫能力の包括的な情報を提供します。

[使用能力の発生元] タブには、能力使用の概要がより詳細に表示されます。どのタイプのオーダに対して特定資源の能力が必要であるかが表示されます。

適切なメニューには、以下を行うためのオプションがあります。

  • 資源計画と密接な関係がある局面をさらに分析するための各種セッションにズームする
  • 指定された資源の資源マスタ計画を再計算 (更新) する
注意

このセッションをズームして開始した場合は、レコードの検索および選択のみを実行できます。

 

シナリオ

LN が指定された資源の資源マスタ計画を表示するシナリオ

シナリオの計画状況クローズの場合、このセッションに関連しているデータを修正することはできません。

シナリオ

表示されるシナリオは、実際シナリオです。

計画レベル

指定された資源を使用する計画品目の計画レベル

資源

LN が資源マスタ計画を表示する資源

最小利用率 (%)

LN は最小利用率を使用して、このタブに表示される計画期間を決定します。

LN は、このフィールドで指定する割合よりも能力使用率が低い計画期間は表示しません。

最小利用率を 100 に設定すると、LN は空き能力がある計画期間を無視します。

最大利用率 (%)

LN は最大利用率を使用して、このタブに表示される計画期間を決定します。

LN は、このフィールドで指定する割合よりも能力使用率が高い計画期間は表示しません。

最大利用率を 100 に設定すると、LN は能力が過負荷の計画期間を無視します。

期間

マスタ計画のすべての計画データが累計される一連のタイムバケットの 1 つ

計画期間は、シナリオ内で定義されています。

計画期間は、期間番号で識別され、日、週、または月単位で定義されます。

開始日

計画期間の開始日

終了日

計画期間の終了日

使用可能能力

計画期間で利用できる生産能力 (時間単位) の合計

合計能力は、資源に適用されるカレンダーから読み取られた後、資源 (cprpd2100m000) セッションの機械数フィールドまたは使用可能労働資源フィールドの値で乗算されます。この 2 つの値のどちらを LN が考慮するかは、製造パッケージのワークセンタ (tirou0101m000) セッションで機械数を指定したかどうかに依存します。機械数がゼロの場合、LN は作業者数を考慮して使用可能能力を計算します。

空き能力

資源の空き能力 (時間)。すなわち、特定タイプの活動のために使用または確保されていない能力

空き能力は次のように計算します。

 合計能力 - 合計所要能力 

注意 特定計画期間の空き能力がマイナスの場合、資源がその期間に過負荷であることを示します。

累計空き能力

LN は次の式で累計空き能力を計算します。

所要能力

計画期間の使用資源生産能力 (時間単位) の合計

合計所要能力とは、使用能力の発生元タブにある以下のフィールドの合計です。

  • クリティカル能力所要量で使用された能力
  • 計画オーダで使用された能力
  • SFC オーダで使用された能力
  • サービスオーダで使用された能力
  • PCS 活動で使用された能力
  • 確約可能在庫確保
確約可能在庫能力

この計画期間の特定資源の確約可能在庫能力。指定された資源がメインワークセンタの場合、サブワークセンタの確約可能在庫能力を合計してメインワークセンタの確約可能在庫能力を計算します。

確約可能在庫確保

LN が、このラインの計画期間において特定資源の能力に対して行った確約可能在庫能力確保。指定された資源がメインワークセンタの場合、サブワークセンタの確約可能在庫確保を合計してメインワークセンタの確約可能在庫確保を計算します。

クリティカル能力所要量で使用された能力

マスタ計画で、クリティカル能力所要量に対して確保された能力 (時間単位)。指定された資源がメインワークセンタの場合、サブワークセンタのクリティカル能力所要量で使用された能力を合計してメインワークセンタのクリティカル能力所要量で使用された能力を計算します。

(特定計画期間の) 製造計画がゼロより大きい各品目に対して、LN は、その品目のクリティカル能力資源表にもとづいてクリティカル能力所要量を決定します。

計画オーダで使用された能力

計画製造オーダ用に確保された生産能力 (時間単位)。指定された資源がメインワークセンタの場合、サブワークセンタの計画オーダで使用された能力を合計してメインワークセンタの計画オーダで使用された能力を計算します。

LN は、指定された資源 (ワークセンタ) で能力を使用し、指定された計画期間に該当する作業実行時間および平均段取時間を合計します。

工順作業 (tirou1102m000) セッションの段取時間 (分) フィールドで機械の平均段取時間を定義できます。

注意

計画オーダの開始日が品目の固定リードタイム範囲内の場合、LN はこの計画オーダの能力使用を記録しません。

SFC オーダで使用された能力

実際の製造オーダ (SFC オーダ) によって使用される能力 (時間単位)。指定された資源がメインワークセンタの場合、サブワークセンタのSFC オーダで使用された能力を合計してメインワークセンタのSFC オーダで使用された能力を計算します。

資源計画を更新すると、関係する使用能力が製造のジョブショップ管理モジュール (日別ワークセンタ利用率 (tisfc1506m000) セッションを参照) から取得されます。

注意

製造オーダパラメータ (tisfc0100s000) セッションの日利用率の更新方法フィールドが自動またはマニュアルに設定されている場合のみ、企業計画は SFC オーダの使用能力を記録します。

PCS 活動で使用された能力

製造におけるプロジェクトのネットワーク計画で使用された能力 (時間単位)。指定された資源がメインワークセンタの場合、サブワークセンタのPCS 活動で使用された能力を合計してメインワークセンタのPCS 活動で使用された能力を計算します。

資源計画を更新すると、関係する使用能力が製造のプロジェクト管理モジュールから取得されます。

関連トピック

サービスオーダで使用された能力

サービスでサービスオーダに使用された能力 (時間単位)。指定された資源がメインワークセンタの場合、サブワークセンタのサービスオーダで使用された能力を合計してメインワークセンタのサービスオーダで使用された能力を計算します。

資源計画が更新されると、LN は関連する使用能力をサービスのサービスオーダ管理モジュールのサービスオーダ (tssoc2100m000) セッションから取得します。

関連トピック

 

更新

すべての品目データ、商品フローデータを読み込み、すべての計画を再展開します。