在庫レベルに基づく VMI 計画

VMI 発注先が合意された最小在庫レベルに基づいて顧客に対する供給を計画する方法を説明します。

さまざまな計画方法の概要については、計画方法 (VMI) を参照してください。

一般的な計画手順

VMI 計画が合意された最小在庫レベルに基づく場合、顧客に対して確認済供給メッセージは送信しません。計画処理および補充処理は、完全に顧客の倉庫の在庫レベルに基づきます。在庫レベルが有効な最小在庫レベルを下回ると、発注先が顧客に供給します。オプションで、最大在庫レベルも考慮することができます。

在庫レベルの指定

次の方法を使用して在庫レベルを決定できます。

  • 固定レベル (品目データで指定)
  • 固定レベル (発注先と顧客との間で合意)
  • 時系列レベル (発注先と顧客との間で合意)
  • 時系列レベル (顧客が発注先に送信する予測に基づく)

詳細については、最小在庫および最大在庫を指定するにはを参照してください。

パラメータ設定

この計画方法を指定するには、条件ライン (tctrm1620m000) セッションの計画タブで、適切な条件合意を定義します。

以下の設定を使用します。

供給計画の担当 = Yes
顧客からの予測受取 = Yes または No
最小/最大在庫レベルの使用 = 最小レベル最大レベル、または最小および最大レベル
供給の確認 = No
補充基準 = 在庫レベル
計画基準 = 在庫レベル

 

注意

補充基準フィールドを在庫レベルに設定すると、LN は計画基準フィールドを在庫レベルの固定値に設定します。