需要ペギングの設定

  1. 導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0500m000) 詳細セッションで、需要ぺギングチェックボックスをオンにします。
  2. 品目 (tcibd0501m000) 詳細セッションで、品目の需要ペギングチェックボックスをオンにします。
  3. 品目基準データパラメータ (tcibd9199m000) セッションの需要ペグ検索パスレベルフィールドで、需要ペギングマスタデータを取得するための検索レベルを指定します。
  4. 選択された検索レベルに応じて、需要ぺギング条件 (tctrm1165m000) セッションや品目 (tcibd0501m000) セッションで需要ペギングマスタデータを指定します。 

    次のフィールドを指定します。

    • 品目 (tcibd0501m000) セッションで、品目の需要ペギングチェックボックスをオンにします。
    • 未引当在庫の使用チェックボックスをオンにして、引当済在庫と未引当在庫の両方の使用を許可します。このチェックボックスは、企業計画でオーダ計画の実行中または販売管理で販売オーダ入力時に、需要オーダへの在庫の引当に影響します。

      この品目とサイトの組合せについて、サイト別倉庫管理設定 (whwmd2101m000) セッションの未引当在庫の勧告チェックボックスにより、需要ペギング出庫オーダに対して未引当在庫を勧告できるかどうかが決まります。

    • この品目とサイトの組合せについて、需要ぺギングタイプフィールドの値を選択し、需要と供給の一致に使用される仕様属性を決定します。需要ぺギングタイプでは、特に仕様の内容が決定されます。
  5. サイト別倉庫管理設定 (whwmd2101m000) セッションでサイトを選択し、次のチェックボックスをオンにします。

需要ぺギングタイプと仕様の関係

次の表は、需要ペギングタイプと仕様の関係を示しています。

需要ぺギングタイプ 在庫の引当およびオーダの需要ペギング対象の特定項目仕様での指定項目
顧客基準 取引先販売先取引先
オーダ基準 需要オーダ販売先取引先
オーダ/位置/連番
顧客参照基準 顧客参照販売先取引先
参照
顧客所在地基準 顧客所在地販売先取引先
出荷先取引先
内部参照基準 内部参照参照