扱い単位のロット番号またはシリアル番号をマニュアルで登録するには

以下の場合、扱い単位のロット番号またはシリアル番号の登録はマニュアルで実行されます。

  • 扱い単位の関連ラインにロット番号とシリアル番号が存在しない。
  • 梱包定義が扱い単位構造の作成に使用されている。
  • ロット番号またはシリアル番号が生成される前に、1 つのトップレベルと 1 つの子レベルで構成されマニュアルで作成された扱い単位構造が存在している。

扱い単位のロット番号またはシリアル番号をマニュアルで登録するには

  1. 扱い単位の構成 (whwmd5130m100) セッション、扱い単位 (whwmd5130m000) セッション、および扱い単位ツリーで、該当する扱い単位を選択して、ツールバーのストックポイント詳細をクリックします。
  2. 扱い単位ストックポイント詳細 (whwmd5136m000) セッションで、ロットコードの生成、またはシリアルの生成をクリックして、扱い単位のロット品目またはシリアル番号付品目のロット番号またはシリアル番号を登録します。

扱い単位のロット番号またはシリアル番号を登録する前に、関連ラインにロット番号またはシリアル番号が存在しない場合は、関連ラインのロット番号またはシリアル番号が更新されます。

[分割] コマンドの使用

扱い単位のために登録する前に、関連ラインにロット番号またはシリアル番号が存在する場合は、ロットコードの生成およびシリアルの生成コマンドは表示されません。このような場合は、シリアルのラインの分割およびロットのラインの分割オプションを使用して、各品目のロット番号またはシリアル番号を個別にマニュアル入力する必要があります。

FIFO 品目と LIFO 品目

FIFO または LIFO 品目の場合、扱い単位についてロット番号またはシリアル番号を登録し、関連ラインについては登録しません。その後、シリアルの生成またはロットコードの生成オプションを使用してロット番号またはシリアル番号を同時に登録できます。これは、シリアルのラインの分割またはロットのラインの分割オプションを使用して登録する場合よりも短時間で済みます。

注意

一部引当済状況の扱い単位でロット/シリアル登録を行うことはできません。出庫勧告の発行時やピッキングリストの確定時には、ロット/シリアル番号がアルファベット順に使用されます。