テーブル定義テーブル定義はテーブルの構造を定義します。テーブル定義にはフィールドとインデックスが含まれています。テーブルフィールドは、データ型と、フィールドのいくつかの特徴を定義するドメインにリンクされています。 ![]() テーブルデータの例 フィールド、ドメイン、インデックス テーブルにはフィールドがあります。テーブルフィールドには、顧客名、品目の注文数、仕訳の入力日などの個々のデータが格納されます。 テーブルフィールドはドメインにリンクされています。ドメインは、以下のようなデータに関する共通情報を定義する構成要素です。
ドメインによって、類似するテーブルフィールドのデータ型の一貫性が保たれます。 ![]() テーブルフィールドとドメインの例 各テーブルには、インデックスが少なくとも 1 つ必要です。インデックスは 1 つまたは複数のテーブルフィールドから成り、テーブル内のレコードのソートと検索に使用されます。先頭のインデックスは常に 「主キー」 で、テーブルのレコードを識別する ID です。 関連テーブルと参照 テーブルには関連テーブルがある場合もあります。関連テーブルとは、テーブル内のフィールドが別のテーブルのキーフィールド参照するという意味です。この方法でデータに関係を持たせることができます。顧客には注文があり、在庫は品目を倉庫に保管し、従業員は部署で働きます。「企業モデル」 のツールを使用すると、これらの定義済み関係からダイアグラムを作成できます。
| |||