Change メソッドのテスト方法このトピックでは、ビジネスオブジェクトの公開メソッド Change をテストする方法について説明します。 XML スキーマファイルの要求 次の図は、オーダ (tlbct790) ビジネスオブジェクトの Change メソッドの要求引数の XML スキーマファイルを示します。 ![]() tl bct bl790bcgrq0000.xsd tlbct790-Change-Request 要求を入力 Create メソッドと Change メソッドの主な違いは、Change メソッドは LN の既存オブジェクトに対して実行される点です。 ![]() ![]() グラフィカルブラウザで赤でマークされることからわかるように、オブジェクト ID の指定は必須です。 ![]() 変更する属性を自由に入力できます。前の例では、ヘッダの installAt 属性は COR から TOM に変更し、orderedQuantityValue 属性は 100 から 8 に変更しました。 注意 変更してはならない属性はグラフィカルブラウザには表示されません。 アクションタイプ Change メソッドでは、いくつかの追加機能が利用できます。構成要素レベルでアクションタイプを入力します。 メニューブラウザの特定メニューには、次のメニューオプションがあります。
これらのオプションは、構成要素を右クリックして表示されるショートカットメニューからも選択できます。 この方法で、Change メソッドを使用してラインも削除できます。 次の要求は、installAt 属性が変更され lineNumber 10 が削除される例です。 ![]() 要求引数を保存してグラフィカルブラウザを閉じ、BOL テストツール - 公開レイヤ (tlbct3250m000) セッションに戻ります。 テストの実行 要求引数が作成されるとテストを実行できます。テストの実行をクリックします。詳細は、テストの実行を参照してください。 応答の表示 正常に実行されると、応答グラフィカルブラウザは次のように表示されます。 ![]() 図から分かるように、応答グラフィカルブラウザには情報がありません。 結果の表示 「オーダが承認済の場合、installAtBP 属性は更新できない」 という アプリケーションロジックを想定します。 ![]() DAL スクリプトには次のコードが含まれます。 function extern domain tcbool tlbct700.bpsh.is.readonly() { if tlbct700.stat = tlbct.stat.approved then dal.set.error.message("@Order is approved") return(true) endif return(false) } この場合、エラーは結果グラフィカルブラウザに次のような書式で表示されます。 ![]()
| |||