販売オーダ実際納入ライン売上原価 (tdsls4109m000)セッションの目的: 販売オーダに対する実際売上原価 (COGS) 情報を表示します。COGS 情報は、原価構成要素ごとに指定され、請求数量に基づいています。 COGS 情報は、 倉庫管理、購買管理 (PUR)、または販売管理 (SLS) から取得され、販売オーダが請求に発行される際に請求に送られます。
注意
このセッションにおける各実際納入ライン売上原価は、販売オーダ請求ライン (tdsls4106m100) セッションの請求ラインにリンクしています。販売オーダ実際納入ライン (tdsls4106m000) セッションの各実際納入ラインは、複数の実際納入ライン売上原価にリンクさせることができます。
オーダライン 通常はオーダの入力時に、それぞれの新規顧客オーダに割り当てられた一意の管理番号。販売オーダ番号は、オーダ約定、基準生産、原価計算、請求などでしばしば使用されます。受注生産製品の場合、販売オーダ番号は、終了作業によりスケジュールされた管理番号となり、完成品部品番号にもなります。 販売オーダ
オーダラインの位置番号 連番 販売オーダ (納入) ラインまたは購買オーダライン (詳細) の位置番号を詳細に識別するために使用される番号 実際納入ライン順序 販売オーダの実際納入ラインの番号 請求ライン 販売オーダ請求ラインの番号 顧客所有
このチェックボックスがオンの場合、品目は顧客所有です。 販売先取引先 一般的には顧客の購買部署。つまり、企業が扱う商品またはサービスに対してオーダを出す取引先、企業がメンテナンスを請け負う設備機器の所有者、または企業が実行するプロジェクトの受益者を意味します。 販売先取引先との契約には次のような事柄が含まれます。
品目 購買、保管、製造、販売などができる原材料、部分組立品、完成品、および工具。 品目は、1 つのキットとして処理される一連の品目を表すことも、複数の製品バリアントに存在することもできます。 非物理的な品目、つまり、在庫には保持されないが、原価を転記したりサービス料金を顧客に請求したりするために使用できる品目も定義できます。非物理的な品目の例は次のとおりです。
納入数量 販売単位または在庫単位で表され、販売先取引先に納入される商品の数量 棚卸単位 品目の在庫の計測単位。たとえば、個、キログラム、1 ダース、メートルなどがあります。 棚卸単位は、計測を変換する際の基準単位としても使用されます。特に、購買オーダや販売オーダのオーダ単位や価格単位に関する変換で使用されます。これらの変換では、常に基準単位として棚卸単位が使用されます。このため、棚卸単位はすべての品目タイプ、また在庫として保存できない品目タイプにも適用できます。 原価構成要素 財務データの転記に使用される原価構成要素
請求額 該当の原価構成要素および販売オーダの請求ラインに対して指定された請求金額 請求額 (オリジナル取引) 該当の原価構成要素およびオリジナル取引の請求ラインに指定された請求金額
注意
これは履歴金額であり、中間輸送口座の逆転記に使用します。 オリジナル通貨
請求額 (オリジナル取引) または拒否額 (オリジナル取引) フィールドの表示通貨 不合格額 該当の原価構成要素および販売オーダの請求ラインに対して指定された不合格額 拒否額 (オリジナル取引)
原価構成要素およびオリジナル取引に指定された不合格額
注意
これは履歴金額であり、中間輸送口座の逆転記に使用します。
| |||