従業員引当手数料の終了 (tdcms2102m000)

セッションの目的:  手数料に財務会計とのリンクが作成されていない場合、従業員関係タイプの承認済手数料を終了します。

手数料/リベートパラメータ (tdcms0100s000) セッションの財務会計とリンクチェックボックスがオフに設定されている場合にのみ、このセッションを使用できます。状況が承認済の手数料は、クローズに変更されます。

適切なメニューでは次の操作を行うことができます。

  • 状況を承認に変更をクリックすると、マニュアルで手数料を承認できます。
  • 状況をクローズに変更をクリックすると、マニュアルで手数料を終了できます。

 

 
タイプ
利用可能なオプションは、手数料/リベートパラメータ (tdcms0100s000) セッションの手数料を計算およびリベートを計算チェックボックスの値によって決まります。

指定可能な値

タイプ

 
関係
取引関係の短縮形の用語。関係は、手数料を受け取る資格がある従業員または購買元取引先、およびリベートを受け取る資格がある販売先取引先を指す総称です。同じ合意構造を割り当てるために、関係を関係チームにグループ化できます。
 
販売オーダ
販売オーダを識別する番号
 
ライン
販売オーダまたは購買オーダでのオーダラインの位置を識別するために使用する番号
 
連番
販売オーダの納入ラインの番号
 
実際納入ライン順序番号
販売オーダの実際納入ラインの番号
注意

関係 (tdcms0110s000) セッションで計算方法販売オーダに設定されている場合、このフィールドは 0 になります。

 
請求ライン
販売オーダ請求ラインの番号
注意

関係 (tdcms0110s000) セッションで計算方法販売オーダに設定されている場合、このフィールドは 0 になります。

 
シリアル番号
手数料を識別する番号
 
手数料 %
手数料の計算に適用する通常の割合
 
増大率 %
通常の手数料金額に加えて手数料の計算に使用する割合
 
販売オーダ金額
手数料計算の基準となる金額。この手数料ラインが手数料およびリベートの計算 (tdcms0240m000) セッションで生成される場合、このフィールドの初期値は販売オーダライン (tdsls4101m000) セッションの金額フィールドに入力された販売金額が基準になります。
 
オーダ通貨
オーダで使用され、オーダから設定される通貨
 
金額 (オーダ通貨)
オーダ通貨で表される手数料金額
 
金額 (請求通貨)
 
請求通貨
請求額の表示に使用する通貨

デフォルト

請求通貨のデフォルトは関係から設定されます。ただし、この通貨はマニュアルで変更できます。

 
金額(自国通貨)
 
自国通貨
金額を登録およびレポートするための会社の基準通貨の 1 つ。

複数通貨システムでは、最大 3 つの自国通貨を定義できます。

関連トピック

 
期間テーブル
たとえば、月、週などのいくつかの時間単位から成るテーブル

期間は、スケジュールが有効な期間などの、対象期間の定義に使用されます。

 
年度
期間が該当する年度
 
期間
(組織別) の期間タイプおよびそれらに関する記述を記録するために使用するコード。たとえば、日数、週、四半期。
 
状況
手数料には、最初の計算から支払までにいくつかの段階があります。手数料状況は、現在の手数料の段階を示します。

指定可能な値

手数料/リベートの状況

 
値引
このフィールドは、販売統計で特定の手数料を指定するために使用します。値引コードのタイプが合意のタイプ (手数料またはリベート) と一致している必要があります。手数料をマニュアルで調整する場合は、値引コードを合意で使用しないものとして定義する必要があります。