信用評価

ある販売オーダの処理を続行するかどうかを、その取引先の信用チェックで決定することができます。各顧客について、請求先取引先 (tccom4112s000) セッションで信用評価をオンにします。信用評価によって、その取引先に対する販売オーダを処理するとき、および発生する未決済請求書の金額がその取引先の与信限度額を超えたときに実行されるアクションが決定されます。

このアクションの例として、取引先の信用をチェックすることや、販売オーダを保留することが挙げられます。信用評価および対応するアクションは、信用評価 (tcmcs0564m000) セッションで定義します。

信用チェックを実行するかどうか、およびどのようなアクションが実行されるかは、次の設定の組合せによって異なります。

信用評価アクションが信用チェックの場合、オーダ手順のさまざまな段階で与信限度額をチェックできます。

信用評価 (tcmcs0564m000) セッションでは、手順内で信用チェックを実行する必要がある次の段階を選択できます。

  • 販売オーダ項目の信用チェック
  • 倉庫管理への出庫の信用チェック
  • 出荷確認の信用チェック

請求先取引先の与信限度額を超過した場合、警告の表示、またはオーダのブロックができます。

信用評価アクションが常時維持 (債権) または常時保持 (支払期限超過請求書) の場合、取引先の与信限度額をチェックせずに、販売オーダの入力、倉庫管理への販売オーダの発行、または出荷が常にブロックされます。ブロックされているオーダラインでは、常時維持 (債権) または常時保持 (支払期限超過請求書) のアクションによってブロックの理由が示されます。

取引先タイプ別保留理由 (tdsls0193s000) セッションで、取引先タイプ別に販売オーダのブロックの理由コードを選択できます。特定の保留理由によって販売オーダラインが保留状態になった場合に実行可能なアクションを、各保留理由について指定できます。

販売オーダがブロックされた場合、オーダ手順を続行することはできません。ブロックされた販売オーダラインがブロック販売オーダ (ライン) (tdsls4520m000) セッションで発行された後に、オーダ手順を続行できます。