財務会社別の取引先データ

取引先を定義する場合は、次の役割の財務データを定義します。

  • 請求先
  • 回収先
  • 請求元
  • 支払先

たとえば、財務データには次のものが含まれます。

  • 通貨および為替レートタイプ
  • 請求方法
  • 与信チェックの詳細
  • 銀行リレーションおよび銀行口座番号
  • 支払条件
  • 買掛金または売掛金の財務取引先グループ

その他の取引先の財務データは、構成済請求残高、未決済請求残高、および履歴概要で構成されます。これらのデータは、LN によって購買オフィスまたは販売オフィスごとに別々に格納されます。

複数財務会社構造では、取引先の財務データは財務会社ごとに異なることがあります。たとえば、単一のロジスティックに属する財務会社が別々の国に分散しているような複数財務会社構造では、財務データが異なることがあります。

たとえば、さまざまな国で、取引先が別々の請求方法や銀行リレーションを使用することもあります。このような場合、取引先の財務役割を財務会社ごとに別々に定義できます。LN では、財務会社の会計オフィスを使用して、特定の財務取引先の詳細を財務会社にリンクします。

財務会社別の取引先データ

取引先のデータを財務会社別に定義する場合は、次のルールが適用されます。

  • 取引先のデフォルトの財務詳細を指定する必要があります。これは、特定の財務会社にリンクされません。LN では、財務会社に特定の詳細が定義されていない場合に、このデフォルトの詳細が使用されます。
  • LN では、取引先の与信限度額を部署別に登録することができません。与信限度額は、取引先のデフォルトのデータの一部です。
  • 会社のタイプが両方の場合は、会社を変更しなくても財務取引先データを入力できます。
  • 会社のタイプが財務の場合、その財務会社に移動してから財務取引先データを入力します。取引先の部署については、財務会社の会計オフィスを選択する必要があります。
  • 会社のタイプがロジスティックの場合、ロジスティック会社には財務データのテーブルが存在しないため、デフォルトの財務データを入力することはできません。デフォルトの財務取引先データを入力するには、複数会社構造の財務グループ会社に変更する必要があります。