導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0100s000)

セッションの目的:  会社が使用するパッケージやモジュールなどの機能を指定します。この指定によって、LN の動作が決定されます。

一部のセッション、パラメータ、およびフィールドは、特定機能を導入した場合のみ利用できます。したがって、チェックボックスをオフにすると、関連する機能が LN 全体で使用できなくなるか非表示になります。

パフォーマンスについての注意

このセッションの設定はシステムパフォーマンスやデータベースの拡張に影響することがあります。 詳細は、次の情報を参照してください: 導入済ソフトウェア構成要素

 

パッケージ
導入日付
会社データが有効になる日付および時間。会社データの有効期間は、最新の会社データ設定の発効日までです。
記述
会社データの記述。たとえば、会社データの変更理由も指定できます。
会社
会社番号
会社
会社の名前
アーカイブ会社
このチェックボックスがオンの場合、会社はアーカイブ会社です。
アーカイブ先会社
会社データのアーカイブ先であるアーカイブ会社
注意

このフィールドは、アーカイブ会社チェックボックスがオンの場合にのみ表示されます。

パッケージ
従業員管理 (BP)
会社が従業員管理を使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。従業員管理をシステムに導入しておく必要があります。
財務会計 (TF)
会計取引をログする必要がある場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。このパッケージをシステムに導入しておく必要があります。

このチェックボックスがオンの場合、 財務会計に影響が生じるすべての取引について統合取引が生成されます。統合マッピング体系が有効で利用可能な場合は、ロジスティック処理のみを作成できます。

次の場合は、財務会計 (TF) チェックボックスをオンにする必要があります。

  • 会社が財務会計を使用する
  • 会社が請求を使用する
  • 会社が財務会計ではなく、外部の財務アプリケーションを使用する。このチェックボックスをオンにして、会計取引を記録し、外部アプリケーションに渡す必要があります。
企業計画 (CP)
会社が企業計画を使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。企業計画をシステムに導入しておく必要があります。
オーダ管理 (TD)
会社がオーダ管理を使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。

次の項目をシステムに導入しておく必要があります。

  • CRM
  • 販売
  • 調達
  • 価格設定
電子商取引 (EC)
会社が電子商取引を使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。このパッケージをシステムに導入しておく必要があります。
請求 (CI)
会社が請求を使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。また、財務会計 (TF) チェックボックスもオンにする必要があります。これらのパッケージをシステムに導入しておく必要があります。
注意

このチェックボックスを使用できるのは、会社のタイプが財務または両方で、財務会計が導入されている場合のみです。

輸送管理 (FM)
会社が輸送を使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。このパッケージをシステムに導入しておく必要があります。
倉庫管理 (WH)
会社が倉庫管理を使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。倉庫管理をシステムに導入しておく必要があります。
製造 (TI)
会社が製造を使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。このパッケージをシステムに導入しておく必要があります。
プロジェクト (TP)
会社がプロジェクトを使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。プロジェクトをシステムに導入しておく必要があります。
サービス (TS)
会社がサービスを使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。サービスをシステムに導入しておく必要があります。
品質管理 (QM)
会社が品質を使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。このパッケージをシステムに導入しておく必要があります。
オブジェクトデータ管理 (DM)
会社がデータ管理を使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。データ管理をシステムに導入しておく必要があります。
モジュール
一般
権限およびセキュリティ
このチェックボックスがオンの場合、 会社に必要な権限とセキュリティパラメータを指定できます。
条件
会社が条件モジュールを使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。

関連トピック

購買および販売
関係管理 (SMI)
会社が顧客関係管理を使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意

このチェックボックスを使用できるのは、オーダ管理が導入されている場合のみです。

関連トピック

購買/販売統計 (STA)
会社が販売および調達で統計モジュールを使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意

このチェックボックスを使用できるのは、オーダ管理が導入されている場合のみです。

関連トピック

製造
組立 (APL/ASC/ASL)
会社で組立管理、組立計画、または組立ラインスケジュールモジュールを使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意

このチェックボックスを使用できるのは、製造が導入されている場合のみです。

関連トピック

プロジェクト管理 (PCS)
会社がプロジェクト管理モジュールを使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意

このチェックボックスを使用できるのは、製造が導入されている場合のみです。

繰返生産 (RPT)
会社が繰返生産モジュールを使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意

このチェックボックスを使用できるのは、製造が導入されている場合のみです。

工具所要計画 (TRP)
会社が工具所要計画モジュールを使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意

このチェックボックスを使用できるのは、製造が導入されている場合のみです。

コンセプト (ロジ)
一般
製造元製品番号導入済
会社が調達および倉庫管理で製造元製品番号を使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意

このチェックボックスを使用できるのは、次のいずれかに当てはまる場合だけです。

  • オーダ管理が導入されている。
  • 倉庫管理が導入されている。
有効化構成
会社が有効化構成モジュールを使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。

関連トピック

設計改訂
会社が設計品目の改訂番号を扱うために LN の機能を使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。これによって、会社が製造で使用するすべての品目の改訂を管理します。
注意

このチェックボックスを使用できるのは、製造が導入されている場合のみです。

次のいずれかのオプションが選択されている場合、このチェックボックスは使用できません。

関連トピック

参照指示
参照指示を使用したい場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意

このチェックボックスを使用できるのは、製造が導入されている場合のみです。

関連トピック

原価計算の時間数の表示
このチェックボックスがオンの場合、時間が記録されるだけでなく、会社のさまざまな原価計算セッションに表示されます。

このチェックボックスがオフの場合、時間が記録されますが、原価計算セッションに表示されません。

顧客支給資材
このチェックボックスがオンの場合、会社は標準品目の製造において顧客支給資材を使用します。
注意

このチェックボックスは、外部所有権を選択した場合にのみ有効となります。

関連トピック

資源計画
このチェックボックスがオンの場合、資源計画 (グループ計画) 機能が有効になります。
グローバル貿易コンプライアンス
このチェックボックスがオンの場合、 グローバル貿易コンプライアンス機能が導入されます。
注意

GTC セッションは、このチェックボックスをオンにした場合のみ表示されます。

購買および販売
確認の使用 (購買)
オーダまたはスケジュールが倉庫管理に発行される前に、発注先によるオーダ数量の確認が必要な場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。

このチェックボックスがオンの場合、確認フィールド (必要数量、確認数量、確認日、確認承認) が、購買オーダラインおよび購買スケジュールラインで有効になります。

注意

このチェックボックスを使用できるのは、オーダ管理が導入されている場合のみです。

このチェックボックスがオンの場合、この機能を使用するには、次のセッション (のいずれか) で同じチェックボックスをオンにする必要があります。

  • 契約条件ライン (tctrm1120m000)
  • 購買元の取引先 (tccom4120s000)
発注先段階的支払
会社が発注先段階的支払を使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意

このチェックボックスを使用できるのは、このセッションのオーダ管理 (TD) チェックボックスもオンの場合のみです。

このチェックボックスをオフにしたい場合、購買オーダラインまたは見積依頼回答について、実際の段階的支払ラインまたは未処理の段階的支払履歴要求ラインを使用できません。

関連トピック

輸入仕入原価
輸入仕入原価機能を有効にするには、このチェックボックスをオンにします。
注意

次のいずれかに当てはまる場合、このチェックボックスは使用できません。

  • 会社のタイプが財務または両方で、財務会計で輸入仕入原価ラインが作成されている。
  • 会社のタイプがロジスティックまたは両方で、ロジスティックで輸入仕入原価ラインが作成されている。

関連トピック

顧客承認
会社が販売で顧客承認手順を使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意

このチェックボックスを使用できるのは、次のどちらにも当てはまる場合だけです。

  • オーダ管理が導入されている。
  • プロジェクトペギングがオフである。

関連トピック

確認の使用 (販売)
オーダが承認される前またはスケジュールを倉庫管理に発行する前に顧客による販売数量の確認が必要な場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。

このチェックボックスがオンの場合、確認フィールド (必要数量、確認数量、確認日、確認承認) が、販売オーダラインおよび販売スケジュールラインで有効になります。

注意

このチェックボックスを使用できるのは、このセッションのオーダ管理 (TD) チェックボックスもオンの場合のみです。

このチェックボックスがオンの場合、この機能を使用するには、次のセッション (のいずれか) で同じチェックボックスをオンにする必要があります。

  • 契約条件ライン (tctrm1120m000)
  • 販売先取引先 (tccom4110s000)
資材価格設定
会社で資材価格設定を使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意

このチェックボックスを使用できるのは、このセッションのオーダ管理 (TD) チェックボックスもオンの場合のみです。

関連トピック

納品書
会社が納品書を使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。

このチェックボックスをオフにする場合、現行会社に定義されているすべての倉庫について、倉庫 (whwmd2500m000) セッションの納品書フィールドの値を適用なしに設定する必要があります。

関連トピック

計画
需要ぺギング
会社が需要ペギングを使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意

プロジェクトペギングが選択されている場合、このチェックボックスは使用できません。

関連トピック

使切資材および代替材料
会社が使切資材および代替資材の機能を使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意

このチェックボックスを使用できるのは、製造が導入されている場合のみです。

生産
資材フローで外注
会社が製造元の役割で資材フローでの外注を使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。

関連トピック

製品コンフィギュレータ (PCF)
会社が製品構成モジュールを使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意

このチェックボックスを使用できるのは、製造が導入されている場合のみです。

コンフィギュレータ統合 (CPQ)
会社が製品コンフィギュレータ (CPQ) を使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。
サービス
資材フローで外注
会社で資材フローでサービス外注を使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。
プロジェクト
プロジェクトペギング
会社がプロジェクトペギングを使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意

このチェックボックスを使用できるのは、次のすべてに当てはまる場合だけです。

  • プロジェクトパッケージが導入されている。
  • 需要ぺギングがオフである。
  • 顧客承認がオフである。

パフォーマンスについての注意

  • CPU への影響: Yes
  • データベース拡張への影響: Yes

    原価取引 (tpppc2100m000) セッションで登録される取引数が増加します。

原価分割
会社が原価分割を使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意

このチェックボックスは、プロジェクトペギングを選択した場合にのみ有効となります。

関連トピック

在庫
内部所有権
このチェックボックスがオンの場合、内部取引先を所有者として在庫を保管できます。これは、外部取引先への支払が購買オフィスによってすでに行われているものの、商品の所有権は倉庫の内部取引先にまだない在庫に適用されます。

内部タイプの条件合意で、内部所有権処理を指定できます。

注意

このチェックボックスを使用できるのは、条件が導入されている場合のみです。

外部所有権
このチェックボックスがオンの場合、顧客および発注先の所有在庫と計画在庫を追跡できます。これは、一部の販売業者管理在庫 (VMI) シナリオで必要になります。

購買タイプまたは販売タイプの条件合意で、外部所有権処理を指定できます。

注意

次のいずれかに当てはまる場合、このチェックボックスは使用できません。

VMI (発注先側)
会社が発注先の役割で販売業者管理在庫 (VMI) を使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意

このチェックボックスを使用できるのは、次のどちらにも当てはまる場合だけです。

  • 条件が導入されている。
  • 外部所有権がオンである。
VMI (顧客側)
会社が顧客の役割で販売業者管理在庫 (VMI) を使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意

このチェックボックスを使用できるのは、次のどちらにも当てはまる場合だけです。

  • 条件が導入されている。
  • 外部所有権がオンである。
コンセプト (財務)
一般
総計丸め
会社が総計丸めを使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意

このチェックボックスを使用できるのは、会社のタイプが財務または両方の場合のみです。

関連トピック

会社が税金に関する機能を使用する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意

LN の税金に関する機能を使用しない場合は、このチェックボックスをオフにします。さらに、税金の機能を無効にするにはに記載されている手順を実行する必要があります。

関係会社間取引
関係会社間取引機能を有効にするには、このチェックボックスをオンにします。
予算管理
予算管理機能を有効にするには、このチェックボックスをオンにします。
注意

このチェックボックスを使用できるのは、会社のタイプが財務または両方で、財務会計が導入されている場合のみです。

自己請求 (購買)
購買オーダの自己請求機能を有効にするには、このチェックボックスをオンにします。

関連トピック

自己請求 (販売)
販売オーダの自己請求機能を有効にするには、このチェックボックスをオンにします。

関連トピック

地域要件
EU 売上申告
LN で売上申告に必要なデータを収集する場合は、このチェックボックスをオンにします。データの収集は、財務会計の売掛金モジュールで行われます。
EU 購買リスト
購買リストに必要なデータを収集する場合は、このチェックボックスをオンにします。データの収集は、財務会計の買掛金モジュールで行われます。
EU 統計レポート
LN でイントラスタット申告に必要なデータを収集する場合は、このチェックボックスをオンにします。このチェックボックスがオフの場合は、イントラスタット申告データを設定できません。このデータが保存された時点から、LN で EU イントラスタット申告データの生成に必要な取引データの記録が開始されます。
DAS 2 レポート
DAS 2 レポート機能を有効にするには、このチェックボックスをオンにします。

このチェックボックスがオフの場合、DAS 2 レポートに関連するフィールドおよびセッションが表示不可になるため、DAS 2 レポートの設定や生成はできません。

関連トピック

源泉所得税および社会献金
会社が購買請求書の源泉徴収税源泉社会献金を登録および申告する場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意
  • このチェックボックスを使用できるのは、会社のタイプが財務または両方で、財務会計が導入されている場合のみです。
  • 源泉徴収社会献金に関連する請求が買掛金に存在する場合、このチェックボックスは使用できません。
イスラエルの源泉徴収税
会社がイスラエルにある場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意
  • このチェックボックスをオンにする場合、取引先源泉徴収税率 (tccom1128m000) セッションを使用して取引先別に税率を指定する必要があります。指定しない場合は、税金分類 (tctax0116m000) セッションで指定された税率が使用されます。
  • このチェックボックスを使用できるのは、次のどちらにも当てはまる場合のみです。

    • 源泉所得税および社会献金がオンである。
    • グループ会社パラメータ (tfgld0501m000) セッションで、セグメント別報告が消去されている。
ブルガリア用機能
会社がブルガリアにある場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。

その後で次の税金レポートを作成できます。

  • DEKLAR (納税申告)
  • POKUPKI (購買登録)
  • PRODAJBI (販売登録)
  • PROTOKOL (税額の仕様、率、および請求書ライン別の請求書の性質)

これに加えて、ブルガリア専用の電子支払形式が利用可能です。

ロシア用機能
会社がロシアにある場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意

このチェックボックスは、このローカライゼーションのライセンスを購入している場合にのみ適用されます。

ポーランド用機能
会社がポーランドにある場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意

このチェックボックスは、このローカライゼーションのライセンスを購入している場合にのみ適用されます。

チェコ用機能
会社がチェコにある場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意

このチェックボックスは、このローカライゼーションのライセンスを購入している場合にのみ適用されます。

スロバキア用機能
会社がスロバキアにある場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意

このチェックボックスは、このローカライゼーションのライセンスを購入している場合にのみ適用されます。

マレーシア用機能
会社がマレーシアにある場合は、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意

このチェックボックスは、このローカライゼーションのライセンスを購入している場合にのみ適用されます。

統合
Infor SCM Scheduler
製造オーダの期限付き生産能力スケジュールおよびバッチ処理に Infor SCM Scheduler との統合を使用する場合は、Infor SCM Scheduler を導入し、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意
  • このチェックボックスを使用できるのは、製造が導入されている場合のみです。
  • 製造オーダパラメータ (tisfc0100s000) セッションで製造オーダ開始日を自動更新がオンの場合、このチェックボックスは使用できません。
Infor SCM Planner
制約に基づく高度の計画に Infor SCM Planner との統合を使用する場合は、Infor SCM Planner を導入し、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意
  • このチェックボックスを使用できるのは、企業計画が導入されている場合のみです。
  • 製造オーダパラメータ (tisfc0100s000) セッションで次の両方が当てはまる場合、このチェックボックスは使用できません。

Infor SCM Promising Server
複数の会社間での販売オーダの処理に Order Promising Server との統合を使用する場合は、Order Promising Server を導入し、このチェックボックスをオンにする必要があります。
注意

このチェックボックスを使用できるのは、Infor SCM Planner が導入されている場合のみです。