現在の設備原価対象が定義されているプロジェクトを識別するコード
プロジェクト設備 (tppdm6512m000)セッションの目的: プロジェクト固有の設備原価対象をリストします。この原価対象の定義および修正は、プロジェクト設備 (tppdm6112s000) セッションでできます。これは標準設備原価対象とは異なり、特定のプロジェクトを参照します。設備原価対象は、プロジェクトタスクの実行に必要な設備を表します。
注意
標準設備原価対象をリストする場合は、次のセッションを使用します。
プロジェクト 現在の設備原価対象が定義されているプロジェクトを識別するコード 記述
コードの記述またはコード名
状況 プロジェクトの状況
設備 原価対象を識別するコード 設備
コードの記述またはコード名
検索キー 原価対象に割り当てられた検索キー
管理コード 原価対象に割り当てられた管理コード。管理コードは、標準原価対象またはプロジェクト固有の原価対象のいずれかです。 管理コード 参照タイプは、管理コードが標準労務またはプロジェクト関連労務のどちらであるかを識別します。
通貨 単位価格を表す通貨 単位原価 単位原価 テキスト
このチェックボックスがオンの場合、テキストが表示されます。
製品タイプ 製品クラス 製品ライン 製造元 テクニカルコーディネータ 品目の製造に対し、品目の技術仕様や所要をメンテナンスする責任を担った従業員 重量 重量単位 材料 サイズ 標準 生産国 EAN コード 環境コンプライアンス 統計品目番号 備考 担当部署 原価対象が属する部署
計画担当 特定のプロジェクト計画に関連する個人または組織単位 有人設備
このチェックボックスがオンの場合、操作を行う従業員に設備を割り当てます。このフィールドは、情報の表示専用フィールドとして使用されます。 選択コード 原価構成要素 原価対象に関連付けられている原価構成要素。
注意
原価構成要素は、原価構成要素 (tcmcs0148m000) セッションで構成要素タイプが詳細または集計に設定されている場合のみ指定できます。
| |||