予算額

予算原価構成要素原価 (tpptc3541m000) セッションを使用して、原価構成要素別、および原価構成要素の原価タイプ別に分類された予算プロジェクト金額と付加費用額を表示します。

以下の各セッションでは、必要なプロジェクト予算原価分析バージョンの両方を指定する必要があります。

予算プロジェクト金額

以下のセッションを使用して、管理コード別に予算プロジェクト原価をレポートします。

  • 材料管理コード別予算原価 (tpptc3550m000)
  • 労務管理コード別予算原価 (tpptc3551m000)
  • 設備管理コード別予算原価 (tpptc3552m000)
  • 外注管理コード別予算原価 (tpptc3553m000)
  • 雑費管理コード別予算原価 (tpptc3554m000)

以下のセッションを使用して、原価対象別に予算プロジェクト原価をレポートします。

  • 予算材料費 (tpptc3545m000)
  • 予算労務費 (tpptc3546m000)
  • 予算設備費 (tpptc3547m000)
  • 予算外注費 (tpptc3548m000)
  • 予算雑費 (tpptc3549m000)

ソートオプション範囲を指定してプロジェクトの予算額を出力する場合は、予算プロジェクト原価の出力 (tpptc3440m000) セッションを使用します。

予算要素額

以下のセッションを使用して、要素別に予算プロジェクト原価をレポートします。

  • 予算要素原価 (tpptc3505m000)
  • 予算要素原価 (要素数量を含む) (tpptc3506m000)
  • 原価構成要素別予算要素原価 (tpptc3508m000)

ソートオプション範囲を指定してプロジェクトの要素の予算額を出力する場合は、予算要素原価の出力 (tpptc3405m000) セッションを使用します。要素別にソートした実際予算を出力する場合は、要素別予算の出力 (tpptc3441m000) セッションを使用します。

予算活動額

以下のセッションを使用して、活動別に予算プロジェクト原価をレポートします。

  • 予算活動原価 (tpptc3515m000)
  • 原価構成要素別予算活動原価 (tpptc3516m000)

ソートオプション範囲を指定してプロジェクトの活動の予算額を出力する場合は、予算活動原価の出力 (tpptc3415m000) セッションを使用します。活動別にソートした実際予算を出力する場合は、活動別予算の出力 (tpptc3443m000) セッションを使用します。

予算拡張額

以下のセッションを使用して、予算拡張額をレポートします。

  • 予算拡張原価 (tpptc3525m000)
  • 原価構成要素別予算拡張原価 (tpptc3526m000)

以下のセッションを使用して、原価タイプの管理コード別に拡張金額をレポートします。

  • 材料管理コード別予算拡張原価 (tpptc3535m000)
  • 労務管理コード別予算拡張原価 (tpptc3536m000)
  • 設備管理コード別予算拡張原価 (tpptc3537m000)
  • 外注管理コード別予算拡張原価 (tpptc3538m000)
  • 雑費管理コード別予算拡張原価 (tpptc3539m000)

以下のセッションを使用して、原価タイプの原価対象別に拡張金額をレポートします。

  • 予算拡張原価 (材料) (tpptc3530m000)
  • 予算拡張原価 (労務) (tpptc3531m000)
  • 予算拡張原価 (設備) (tpptc3532m000)
  • 予算拡張原価 (外注) (tpptc3533m000)
  • 予算拡張原価 (雑費) (tpptc3534m000)

ソートオプション範囲を指定して拡張予算金額を出力する場合は、予算拡張原価の出力 (tpptc3425m000) セッションを使用します。拡張別にソートした実際予算を出力する場合は、拡張別予算の出力 (tpptc3426m000) セッションを使用します。

関連トピック