ロット品目を設定するには

倉庫管理でロット管理を使用するには、倉庫マスタデータパラメータ (whwmd0500m000) 詳細セッションで使用中のロット管理チェックボックスをオンにします。

ロットコード生成用マスク

マスクに従ってロット番号を生成することができます。詳細については、マスクの定義を参照してください。

ロット管理パラメータ (whltc0500m000) セッションで、以下のフィールドに生成済ロットコードのマスクを設定します。

  • 購買オーダマスク
  • 製造オーダマスク
  • 一般用マスク
注意

ロット管理パラメータ (whltc0500m000) セッションでマスクが定義されていない場合、または適用可能なマスクが見つからない場合、品目/品目グループ別マスク (tcibd4505m000) セッションで適用可能なマスクが検索されます。

特定のマスクが見つからない場合、会社のデフォルトのマスクを使用します。

ロット/シリアル登録テンプレート

登録テンプレートを準備して、入庫処理または出庫処理のどの段階でロットを登録するのかを指定することができます。詳細については、ロット/シリアル登録テンプレートの定義方法を参照してください。

品目データの準備

ロットの品目の保管と処理を整理し、ロットの処理方法を決定するには、次のステップを実行します。

ステップ 1. ロット品目の定義

品目を定義して、品目 - 一般 (tcibd0501m000) セッションでロット管理チェックボックスをオンにします。LN で定義されたすべてのタイプの品目をロット品目として定義できます。

ステップ 2. マスクの指定

品目を特定のマスクにリンクする場合、品目/品目グループ別マスク (tcibd4505m000) セッションを使用します。このマスクが使用されるのは、ロット管理パラメータ (whltc0500m000) セッションで、適用可能なマスクが見つからない場合だけであることに注意してください。

ステップ 3. 追加の追跡の選択

ロット品目の入庫または出庫の原因となったオーダを追跡するには、品目 - 倉庫管理 (whwmd4100s000) セッションでロット追跡チェックボックスをオンにします。

ステップ 4. ロット管理のタイプの選択

品目 - 倉庫管理 (whwmd4100s000) セッションで、在庫中ロットチェックボックスをオンまたはオフにします。チェックボックスをオフにすると、ロット管理の限定フォームが適用されます。詳細については、ロット管理 (在庫外) を参照してください。

ステップ 5. 登録オプションの選択

品目 - 倉庫管理 (whwmd4500m000) セッションの在庫中ロットチェックボックスをオフにしている場合、以下のオプションを使用して、ロットコードの登録を可能にすることができます。

倉庫から出庫する場合は (転送オーダ関連の出庫は除く)、常に、ロットコードを登録する必要があるので注意してください。

関連のロット/シリアル登録テンプレートが使用できない場合、これらのパラメータ設定に戻ります。詳細については、ステップ番号 6、「登録テンプレートの選択」 を参照してください。

ステップ 6. 登録テンプレートの選択

品目 - 倉庫管理 (whwmd4500m000) セッションの在庫中ロットチェックボックスをオフにした場合、ロット/シリアル登録テンプレート フィールドにテンプレートを入力することもできます。

非ロット品目からロット品目への変換

通常、品目の在庫を入庫または出庫してから、ロット管理設定を変更することはできません。非ロット品目をロット品目に、あるいはその逆に変換するには、ロット品目への変換 (whltc1202m000) セッションを使用します。

同じセッションで、在庫中ロット = Yes の品目を在庫中ロット = No に、あるいはその逆に変換することができます。