出荷手順このトピックでは、出荷手順のすべてのステップ (活動と呼ばれることもあります) について説明し、これらのステップの実行方法を示します。出荷手順は、出庫手順によって倉庫から出庫した商品を出荷するために LN で実行する必要がある各活動で構成されます。 必須のステップについては、ステップの説明の中で示しています。必須でない活動は、倉庫手順に含める必要はありません。また、活動をマニュアルまたは自動のどちらで実行する必要があるかを指定できます。倉庫手順の定義方法については、倉庫手順を定義するにはを参照してください。 出荷手順には、次のステップが含まれます。
在庫処理パラメータ (whinh0100m000) セッションのストックポイントを 1 つの出荷ラインに統合チェックボックスがオンの場合、オーダラインが同じで異なるストックポイント詳細を持つ複数の出庫勧告が単一の出荷ラインに統合されます。これは、出庫勧告に次のものが複数含まれる場合にも当てはまります。
出荷の凍結/確認 出荷および積荷の凍結/確認活動は、出荷手順の必須ステップです。このステップは、出庫手順の過程で生成された出荷および積荷の処理に必然的に伴います。 出庫手順の際に、倉庫管理では、出荷、出荷ライン、および (特定の条件に当てはまる場合は) 状況が発送確定済の出庫オーダラインに対応する積荷を生成します。積荷および出荷の詳細については、出荷と積荷を参照してください。 別の方法として、輸送を使用して積荷および出荷を生成できます。このパッケージには、費用効率に優れた積荷、出荷、および出荷ラインを作成できる、先進的な輸送計画オプションが備えられています。詳細については、輸送を参照してください。 出荷ライン、出荷、または積荷の最初の状況はオープンです。 必要な場合、出荷伝票を出力して出荷を実行する前に、出荷の品目数量を変更したり、出荷および積荷の構造を調整したりできます。出荷および積荷を調整している間は、オープンという状況を変更しないでください。この段階では、出荷ラインにリストされている商品の特定の数量を出荷できないように、その理由とともに指定できるためです。詳細については、未出荷数量(棚卸単位)を参照してください。 出荷および積荷の凍結/確認の活動によって、出荷ライン、出荷、または積荷に対して凍結済および確認済の状況を割り当てることができます。
凍結済
この状況はオプションです。業務慣行として凍結を行わない場合はスキップできます。出荷および積荷を凍結すると、これらの出荷および積荷は出荷可能な状態であるため変更できません。ただし、出荷手順に出荷伝票の出力が含まれる場合、出荷伝票を出力することはできます。出荷伝票の出力については、次のセクション (出荷伝票の出力) で説明します。 品目数量または積荷構造を凍結した後で、これらを変更する必要が生じた場合、状況が凍結済の積荷、出荷、または出荷ラインを元に戻すことができます。必要な変更を加えた後で、該当の出荷の状況を凍結済にリセットして、出荷伝票を再度出力できます。これにより、最新の変更が出荷伝票に反映されます。
確認済
最後に、商品が積み込まれて倉庫から持ち出されるときに、出荷および積荷を確認する必要があります。この結果、出荷および積荷の状況は確認済に変わります。凍結済の状況を割り当てていない場合、出荷および積荷の確認後に出荷伝票を出力できます。確認済の状況は元に戻すことができません。 出荷が確認済に設定されると、関連する出庫オーダラインおよび扱い単位の状況は出荷済に変わります。詳細については、出荷と積荷の状況を参照してください。
注意
出荷および積荷の凍結/確認の活動が自動的に実行される場合、LN で出荷ライン、出荷、および積荷が確認され、出荷伝票が出力されます。ユーザが出荷ラインの数量、または出荷および積荷の構造を変更することはできません。 出荷伝票の出力 倉庫の出庫フローで出荷伝票が使用される場合、出荷ライン、出荷、および積荷の状況が凍結済または確認済になった後で出荷伝票が出力されます。出荷手順の設定によって、出荷伝票が自動的に出力されるか、マニュアルで出力する必要があるかが決定されます。次のタイプの出荷伝票を利用できます。
| |||