出荷の構成 (whinh4231m000)

セッションの目的: 出荷ラインを分割、移動、追加します。積荷または出荷コンテナに出荷をリンクさせることもできます。

出荷ラインの分割

1 つの輸送機関や運送業者には出荷が大きすぎるために、出荷を分割しなければならない場合があります。これは、重量制限、または出荷サイズによるものです。出荷を分割する必要があるかどうかは作業上の判断であり、倉庫データや財務会計取引には影響を与えません。

出荷ラインを分割するには、適切なメニューのライン分割を選択します。ライン分割 (whinh4231m100) セッションが開始されます。このセッションを使用して、分割する数量と分割済数量を追加する必要のある出荷、積荷、または出荷コンテナを指定できます。

出荷ラインの移動

出荷ライン全体、または一部を次に移動できます。

  • 別の既存の出荷
  • 1 つ、または複数の新しい出荷

出荷ライン全体を別の出荷に移動するには、適切なメニューの出荷へ移動を選択します。出荷へ移動 (whinh4231m200) セッションが開始されます。このセッションを使用して、出荷ラインを移動させる必要のある出荷、積荷、または出荷コンテナを指定できます。

注意

状況がオープンの出荷ラインのみの移動または分割ができます。

出荷ラインの追加

出荷ラインを出荷に追加するには、適切なメニューの出荷ラインの検索を選択します。出荷ラインの検索 (whinh4831m000) セッションが開始されます。このセッションを使用して、出荷に追加する出荷ラインを検索できます。

注意

出荷の状況がオープンの場合にのみ、出荷に出荷ラインを追加できます。

出荷を積荷にリンク

積荷に出荷をリンクするには、適切なメニューの出荷を積荷にリンクを選択します。積荷 (whinh4140m000) セッションが開始されます。このセッションを使用して、出荷をリンクする積荷を選択できます。

注意

出荷コンテナが導入されている場合は、出荷コンテナを使用できます。詳細は、次の情報を参照してください: キット処理のサポートと出荷構造の設定

 

出荷
特定の日時に、特定の住所へ特定の経路で輸送されるすべての商品。積荷の識別可能な部分。
総重量
出荷の合計重量
総重量
重量を表す計測単位。
積荷
LN では、特定の日時に、特定の経路を使用して、特定の輸送手段で運搬されたすべての商品、出荷、あるいはそれら両方を指します。
ライン
出荷ラインの位置番号
品目
出荷品目
総重量
出荷数量の総重量
総重量
重量の計測単位
発送確定数量
出荷される商品のピッキング数量
計測単位
品目の在庫の計測単位。たとえば、個、キログラム、1 ダース、メートルなどがあります。

棚卸単位は、計測を変換する際の基準単位としても使用されます。特に、購買オーダや販売オーダのオーダ単位や価格単位に関する変換で使用されます。これらの変換では、常に基準単位として棚卸単位が使用されます。このため、棚卸単位はすべての品目タイプ、また在庫として保存できない品目タイプにも適用できます。

オーダ
倉庫オーダの発生元
オーダ
倉庫内の商品を処理するオーダ

倉庫オーダは次のいずれかの在庫処理タイプになります。

  • 入庫
  • 出庫
  • 転送
  • 仕掛品振替

オーダには、それぞれ発生元があります。また、倉庫処理に必要なすべての情報が含まれています。品目 (ロット品目または非ロット品目) および倉庫 (保管場所の有または無) に応じて、ロットや保管場所を割り当てることができます。オーダは、事前定義された倉庫手順に従います。

注意

製造では、倉庫オーダを Warehousing Order、または Warehouse Order といいます。

オーダ
オーダセットは、同じオーダのオーダラインを次の属性に従ってグループ化します。
  • 出荷元取引先
  • 出荷先取引先
  • 出荷元住所
  • 出荷先住所
  • 運送業者
  • 出荷日
  • オリジナル会社
出荷数量 (棚卸単位)
実際に出荷された品目の数量
状況
出荷ラインの状況

 

出荷の出力
出荷の出力 (whinh4430m000) セッションを開始します。デフォルトでは、このセッションが開始され、レポートが出力されます。
凍結
積荷、出荷、または出荷ラインを凍結します。
確認
レコードを確認します。