作業の製造時間を計算するには

LN でリードタイムをオフセットして開始日、終了日および納期を計算するためには、特に作業の製造時間を指定する必要があります。このトピックでは、LN で、ある作業の製造時間を計算する際に適用される方法について解説します。

LN での製造時間の計算方法を決める第一要因は、その作業における固定期間の有無です。製造計画 (tisfc0110m000) セッションの固定期間チェックボックスを使用すれば、適切な設定を行うことができます。

作業の製造時間

製造計画 (tisfc0110m000) セッションの固定期間チェックボックスがオフの場合、LN で作業の製造時間を計算する際に次の公式が適用されます。

[...]

この計算においてオーダ数量 (バッチサイズ) は、計画投入数量です。

固定期間の作業

製造計画 (tisfc0110m000) セッションの固定期間チェックボックスがオンの場合、LN で作業の製造時間を計算する際に次の公式が適用されます。

[...]

固定期間のデフォルト値は、次のセッションで定義できます。

  • タスク関係 (tirou0104m000) - このセッションでは、固定期間に次のデフォルト値が適用されます。
    • 一般工順 (tipcf3120m000) (一般工順における作業の場合)
    • 工順作業 (tirou1102m000)

LN では、上記セッションのデータを使用して、製造計画に対する作業が生成されます。

注意

製造計画 (tisfc0110m000) セッションで前回の作業に対して製造バッチより少ない転送バッチチェックボックスをオンにした場合、その次の作業に対して固定期間チェックボックスをオンにすることはできません。事実上この操作は不可能です。たとえば、オーブンでロールパンを焼く場合、固定期間中は全時間にわたってロールパン全部をオーブンに入れておく必要があります。