マッピング体系の前提条件

統合マッピング体系を設定する前に、次のタスクを実行する必要があります。

  1. テーブル共有の設定

    複数の財務会社が存在する構造では、財務会社がマッピング体系テーブルと調整テーブル (テーブル tfgld430 から tfgld495) を共有することをお勧めします。財務会社は、次にすべての統合取引を同じ元帳勘定とディメンションにマップします。個別の統合伝票タイプについて共有マッピングの例外を定義することができます。

    注意

    マッピング体系 (tfgld4573m000) セッションを開始すると、必要なテーブルが正しく共有されているかどうかが LN でチェックされます。正しく共有されていない場合は、不正な共有のテーブルをリストするエラーメッセージが表示され、セッションを開始できません。

  2. マッピング体系データの初期化
    マッピング体系データの初期化 (tcfin0210m000) セッションで、取引発生元およびマップする必要のあるマッピング要素を選択し、初期化をクリックします。LN で統合伝票タイプが生成され、導入済ソフトウェア構成要素 (tccom0500m000) セッションで選択したパッケージおよびモジュールに必要なビジネスオブジェクトとマッピング要素が取得されます。
  3. ユーザの統合取引への転記を承認
    ユーザは統合ユーザグループに属する場合のみ、統合取引を転記できます。統合ユーザグループ (tfgld4135m000) セッションで、ユーザグループを定義できます。
  4. 統合パラメータの設定

    統合パラメータ (tfgld4150s000) セッションで、次のタスクを実行します。

    • インストールされた言語で、ビジネスオブジェクト、統合伝票タイプ、およびビジネスオブジェクト属性の記述を初期化します。適切なメニューで記述の初期化をクリックします。
    • 統合取引のデフォルト取引タイプとシリーズを入力します。新しく入力された統合伝票タイプは、デフォルト取引タイプとシリーズが利用可能な場合に、マッピング体系 (tfgld4573m000) セッションの伝票の採番/集約タブでのみ自動的に挿入されます。
    • 統合取引の伝票番号とバッチ番号を処理する方法を選択します。
    • オプションで、転記中にログ済要素を削除チェックボックスをオンにします。不要になった統合情報を削除すると、領域を節約してパフォーマンス低下の可能性を避けることができます。
  5. 統合勘定の定義
    勘定科目表 (tfgld0508m000) セッションで、統合取引で使用する元帳勘定を定義します。統合勘定チェックボックスをオンにする必要があります。統合勘定は、マニュアル取引などの他のタイプの取引では使用できません。
  6. 作業管理領域の統合ユーザグループの定義
    情報提供の目的で、ユーザグループでの統合取引を作成する作業管理ユーザをグループ化できます。
  7. ディメンション (tfgld0510m000) セッションの統合マッピング体系でディメンションマッピングをサポートするには、共通情報のテーブルモジュールで定義した各種のエンティティやプロパティのコードをインポートして、ディメンションを作成します。