購買オーダ - 発行予定ライン (tdpur4501m140)

セッションの目的: 購買オーダライン活動別に表示します。

LN によって、最初に実行する必要のある活動が表示されます。

倉庫管理へ発行できる状態になった購買オーダラインを発行できます。

適切なメニューから [発行] オプションを選択すると、選択済の購買オーダラインが倉庫オーダ (whinh2100m000) セッションへ発行されます。その結果、発行される購買オーダラインに対して倉庫オーダラインが作成されます。各購買オーダラインにつき 1 件の倉庫オーダを作成する必要があります。

 

購買オーダ
購買オーダの番号
購買元取引先
商品またはサービスのオーダ先の取引先。これは通常発注先の販売部署になります。この定義には、デフォルト価格と値引合意、購買オーダのデフォルト、受渡条件、関連する出荷元と請求元の取引先が含まれます。
ライン
ライン
オーダラインの詳細ラインの番号

関連トピック

品目
購買、保管、製造、販売などができる原材料、部分組立品、完成品、および工具を指します。

品目は、1 つのキットとして処理される一連の品目を表すことも、複数の製品バリアントに存在することもできます。

非物理的な品目、つまり、在庫には保持されないが、原価を転記したりサービス料金を顧客に請求したりするために使用できる品目も定義できます。非物理的な品目の例は次のとおりです。

  • 原価品目 (電気代など)
  • サービス品目
  • 外注サービス
  • リスト品目 (メニュー/オプション)
オーダ数量
オーダラインの条件にしたがって納入しなければならない数量。数量は、品目の購買単位または販売単位で表されます。
オーダ数量
品目を購買する単位。購買数量単位とも呼ばれます。
計画入庫日
オーダ/スケジュールラインの品目を納入しなくてはならない計画日。計画納期は、オーダ日/スケジュール生成日より前であってはなりません。