購買契約 - 品目/価格グループ別 (tdpur3510m000)

セッションの目的: 購買契約を品目グループ別、および/または価格グループ別で表示します。

関連トピック

 

販売価格グループ
同じ価格設定の特徴が適用される品目のグループ
注意

販売価格グループフィールドに入力する価格グループの価格と値引は、その価格グループに属しているすべての品目に適用されます。

品目
購買、保管、製造、販売などができる原材料、部分組立品、完成品、および工具を指します。

品目は、1 つのキットとして処理される一連の品目を表すことも、複数の製品バリアントに存在することもできます。

非物理的な品目、つまり、在庫には保持されないが、原価を転記したりサービス料金を顧客に請求したりするために使用できる品目も定義できます。非物理的な品目の例は次のとおりです。

  • 原価品目 (電気代など)
  • サービス品目
  • 外注サービス
  • リスト品目 (メニュー/オプション)
契約
購買契約の番号
位置 
購買オフィス
組織に必要な資材とサービスの購買を担当する組織内の部署。購買オフィスには番号グループを割り当てます。

次の項目にシリアル番号を割り当てることができます。

  • 購買オーダ
  • 購買スケジュール
  • 見積依頼
  • 購買契約

購買オフィスがオーダした商品が納入されるデフォルト倉庫を定義することもできます。

購買担当
関係する購買元取引先の連絡先となる、自社の従業員。購買担当は購買エージェントとも呼ばれます。
購買元取引先
商品またはサービスのオーダ先の取引先。これは通常発注先の販売部署になります。この定義には、デフォルト価格と値引合意、購買オーダのデフォルト、受渡条件、関連する出荷元と請求元の取引先が含まれます。
合意数量
契約の合意条件にしたがって納入しなければならない数量。契約数量は常にゼロより大きくなければなりません。
単位
品目を購買する単位。購買数量単位とも呼ばれます。
通貨
購買価格が示される通貨単位
契約日
当初、これは契約を指定した日付ですが、過去または将来の日付にマニュアルで変更できます。

デフォルト

購買契約 (tdpur3100m000) セッションから取得した契約日

発効日
そのレコードまたは設定が有効となる最初の日。通常、発効日には発効時刻も指定されます。
有効期限
レコードが有効である最終日。失効時間を指定しない場合、有効性は有効期限の最後、つまり 24:00 に終了します。
税金コード
税率を識別し、LN での税額の計算方法と登録方法を決定するコード
契約タイプ
契約タイプは特別契約または通常契約です。

 

購買契約ライン - 分析
購買契約ライン - 分析 (tdpur3513m000) セッションを開始します。
契約価格
購買契約価格 (tdpur3103m000) セッションを開始します。